かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

「私たちは何を見て… New! 森の声さん

【紅葉🍁プチ旅〜有… riri.leiさん

歯をくいしばってい… さそい水さん

第145回目広報勉強会… ビューティラボさん

入間の航空祭 さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.10.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【メルマガ読者さん限定企画】
WEBマガジン『ふくとす~仕事のミライ~』お申し込み受付中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-70.html
※お申し込みと同時にメルマガ登録もOKです。


今日のトピックを2行でまとめています。
時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
悩み=「何もしていないのに、なんかやっ
てる感がある」状態。決めて行動しよう!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

ほんっと、脳って怠慢なやつ!



「悩みは、名病み」

これ、私の造語なのですが、

我ながら、本当にそのとおり
だなあと思います。

※初出は、第2925号
(2011年11月4日発行)
https://plaza.rakuten.co.jp/kamewasa/diary/201111040000/


同じ悩みを、ずーっと
かかえたままでいるとしたら、

一番に考えてみてほしいのは、

何が問題なのか、きちんと
特定できていないかもしれない、

ということです。


それから、それが、
自分が何とかできる問題なのか、

(本当は他人の問題だったりして)

自分にはどうにもできない問題
なのかを、明確にすることです。


問題が特定できて、

それが自分の問題であると、
きちんと認識できたなら、

その問題に、着手するか
しないかを、決めます。


着手するなら、具体的に、次の
ステップに進めばいいだけだし、

着手しないなら、いつまで
先のばしにするかを、決めます。

もっと言えば、いっそ着手する
のはやめるかを、決めます。

(ここ、けっこうポイント!)


もっとも非効率的なのは、

問題が何であるかを
見きわめもせずに、

また、いつ着手するかも決めずに、

ただ、「悩んでる~」と、
かかえつづけることです。

それでは、エネルギーも時間も、
むだづかいになってしまいます。


実は、悩みつづけるひとは、

脳の怠慢に、だまされている
可能性があります。


ええ、脳は、ビビリでヘタレ
であるばかりでなく、

けっこう怠慢なのです。(笑)


問題に直面すると、あれこれ
考えなくてはならないので、

めんどくさいのです。


それに、考えはじめると、

「うまくいかなかったらどうし
よう」と不安になったり、

「どうせ私なんて」と、
妖怪ワタシナンテが出現したり、

見たくない感情が、
生まれてもきやすいですからね。


だから、十把ひとからげに、

「私は、悩んでいるんだ~」と、
ざっくりくくってしまうのです。


フォーカスを、「悩んでいる」
(名病み)に向けていると、

何も動いていないにもかかわらず、
「なんかやってる感」がして、

それで満足しちゃうのです。

ほんっと、脳って怠慢なやつ!


というわけで、

ずっと同じ悩みをかかえている、
というひとは、

今日のメルマガを読み返して、

最初から、一つひとつ、
決めていってみてくださいね。

案外、さくさくと、
前に進み出すかもしれませんよ!


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.15 02:25:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: