かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

かめおかゆみこの≪表現するからだとことば≫塾

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

かめおか ゆみこ

かめおか ゆみこ

Calendar

Favorite Blog

第145回広報勉強会を… New! ビューティラボさん

「物語の力(後)」… New! 森の声さん

ニワトリがいる光景… New! さそい水さん

【サインの読み方〜… riri.leiさん

知らないこと いっ… さか・せい.comさん

Comments

かめおか ゆみこ @ Re[1]:見えない、美しい世界が(11/30) MoonLeoさんへ わあ、見てくださっていて…
MoonLeo @ Re:見えない、美しい世界が(11/30) いつも動画を楽しく見ています。本当に地…
かめおか ゆみこ @ Re:誕生日おめでとうございます!(10/22) つきなびさんへ コメントありがとうござい…
つきなび@ 誕生日おめでとうございます! ちょっとだけ奇遇に感じました。 いや、僕…
かめおかゆみこ@ Re[1]:あなたが気づくだけで(09/20) つきなびさんへ ありがとうございます。S…

Freepage List

2022.11.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

時間のないとき、ご活用ください♪ 3秒で読めます! 

★ 今日のピックアップ ★
自分のトリセツをつくる。私のトリセツの
「最終平気」は、否定を終わらせること。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


★今日のフォーカスチェンジ♪

「最終平気」



私は、私なりに、
生きづらい人生を歩んできたので、

ずっと、私なりのトリセツを
考えてきたように思います。


それが、結果的に、

「かめわざ語録」などに
なってきたのだと思います。


ちなみに、

自分のことばを「語録」なんて、
イケシャアシャアと書けるのは、

それがえらいことではなく、

いかに自分がイケテナイ体験を、
かさねてきた結果だと、

わかっているからです。(笑)


たとえば、

・ものごとには必ず両面がある

これ、いまもかなりお役立ちです。


ひとは、フォーカスすると、
そのことしか見えなくなり、

自分を追いつめてしまったり、
誰かを責めたくなったりしますが、

「両面がある」ことを、つねに
思い出せるようになってからは、

「あ、いま、一方だけを見てる」
「もう一方には何がある?」

と、意識できるようになり、

気持ちを切り替えることが、
できるようになりました。


・こころのモンダイは、
 からだからアプローチする

これも、ほとんど鉄則です。


悩みはじめたら、もう、
アタマでは解決できません。

アタマがフリーズすると、

からだも、つられて、動きに
くくなってしまいますから、

そうなってしまう前に、
からだに意識を向けるのです。


からだを動かして、
フリーズしたアタマをリセットし、

行動(からだを使う)によって、
解決の道をさぐります。


と、いろいろな語録を
生み出してきたわけですが、

最近は、これひとつあれば、

最終的には、すべて解決するなあ
と、思うようになりました。


ええ、「最終平気」です。

(「最終兵器」と書こうとして、
 誤変換になりましたが、

 こちらのほうがナイスな気が
 するので、このまま行きます)


それは、

・自分のなかの、
「否定」を終わらせる

です。


これ、「否定的な気持ちを否定
する」のとは、ちがうのです。

それでは、本末転倒です。


自分を否定する気持ちであれ、
誰かを否定する気持ちであれ、

自分のなかにある、その
否定の気持ちを見つけたら、

まずは、みとめてあげるのです。


みとめた(受け止めた)うえで、
自分に、訊くのです。

「この先、どうしたい?」

「このまま(自分のこころの
 なかに)いつづけたい?」


こたえは、「ノー」です。

「もう、いいよ。
 もう、みとめたからそれでOK。

 この気持ちをもちつづけている
 のは、私も苦しいし、

 気持ち自身も、ずっとここに
 いたくないと思ってる。

 ある、ってことをみとめたから、
 もう終わらせていいの」


ここ、伝わるでしょうか?

どこにも、否定はないのです。

私と私の気持ちは、合意のうえで、
終わりを選択するのです。


あとは、思いを天に帰すだけ。

胸のなかのその気持ちを、そっと
取り出して、天に放ちます。


私のなかに閉じこめられて、
苦しんでいた気持ちは、

解放され、素粒子に還って、

やがていつか、あたらしい何かに
生まれ変わるでしょう。


自分のなかの「否定」を
終わらせていくにしたがって、

こころは、どんどん
楽になっていきました。

いま、私の人生史上で一番
楽に生きているなあと感じます。


これが、私のトリセツの
「最終平気」です。

もちろん、あくまでも
私のものであって、

唯一絶対のものでも、
普遍的なものでもありません。


けど、見つけられて
よかったなあと思っているので、

ひとつの提案として、
ここに書いてみました。


人生が生きづらいなあと
思っているひとは、

よかったら、
参考にしてみてください。

お役に立てれば幸いです。


このブログ は、完全日刊メルマガ
今日のフォーカスチェンジ
の本文保存用ブログです。
ただいま、メルマガに登録していただいたかたには、
無料動画「フォーカスチェンジのエッセンス」プレゼント中。
視点を変えることにはどんな意味があるのか。
かめおかは、どうやってその方法を手に入れたのか。
メルマガバナー20121109.jpg
 クリックすると、登録画面に飛びます。






 詳細 こちら~

「風を生きる~自分らしさの時代~」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★絵本「ソウネさんとダケドくん」
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-65.html

★≪じぶん≫創造セッション
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-23.html

※お誕生日枠、あります。
 詳細は、直接、メルマガを参照してください。

★『こころの量稽古』好評頒売中!
http://kamewaza.blog25.fc2.com/blog-entry-58.html

※クリックするだけで、ポイントが加算されます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.03 06:03:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: