2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1

どぉ~もぉ~、またまたご無沙汰しております何を隠そう、この書き出し2回目そう!久し振りにやっちゃいました、全消しやる気でない感じですが、発酵が進まないので気を取り直して前回の日記に書いたかな~今月に入ってめっきり暇になり、仕方がないのでダーリンには、丸の内で宙吊りになってもらいあたしは単品で動かないので(動けないわけではないのであしからず当分、暇だわ の予定だったのに、良くも悪しくも雲行きが怪しくなり8日・9日と、ダーリンと一緒に現場に出て13日・14日と、これまたダーリンと一緒にメーカーの公開実験のお手伝い(ほとんどボランティアなのよぉ新しい発見もあったりしたものの、8時半から18時まで経ちっぱなしの状態足はパンパンだし、腰は痛いし、気分的に疲れちゃってで、今週からが大ピンチで 手が足りないので、仲間内に声を掛けて手伝いに来てもらって18日は、小金井市内の保育園の工事19日から21日は、永田町でゼネコン下での工事22日から24かまでは、草加市内でゼネコン下での工事だったんだけど、22日に現場に乗り込んだものの。。。アクシデント発生で、朝礼には出たものの撤収ここの現場は、もういいや~と、思っていたのに来週以降も、なんて言われたんだけど。。。無理なのでお断りしたら昨日今日と、無くなりました あららら・・・前振り?近況報告?長くなってしまった(毎度忘れた頃に、オーブンワークもしてましたのでご紹介【食パン】~特に意味もなく、全粒粉を入れ。特に意味もなく、パウンド型で~↑総菜パンも食べたいけど、ストックするならやっぱり、食パンかな~って1斤型より、ストックしやすいかな~とか。一応考えてでも結局これしか焼けず、微妙なストックに【バナナケーキ】~姫さまの執拗な催促を受けて~↑連日あたしがいるのを良い事に、調子に乗り始めた?まだ間に合う!!で、久し振りにスーパーへ行ったら処分のバナナがあたしを待っていてくれた(笑暇を見つけて、せっせと仕込み&焼成半分は冷凍庫へ時間があるようで、あんまり時間がないみたい単品お仕事は、やっぱりきつく現場に車を着けらられなかったので、コインパーキングから手運び道具に材料。。。これだけで、ダメージなのにこれまた現場の都合?で、エレベーターが使えず8フロアー分の移動はすべて階段足パンパン!っつーか、上がらないですけど~でも、どうにか乗り越えたさ(GWの前半にまた行かないとだけど)明日もダーリンは、丸の内で宙吊りあたしは先週仕事ですっぽかした姫さまとの約束を果たしにタケノコ掘りに行ってきますそんなこんなの、毎日ですが。。。留守番続きの姫さまの非常食を買いに、これまたストレスたまり気味の友達を連れてコストコに行ってたりもします(笑今回初めて、カートを満載にしました(すっきり~2人のお買い上げ合計は、なんと4万円(爆たまにはね~と、言う訳で。。。案外元気にしておりますコメントのレスもまだですが。。。今日はこの辺で、また時間を見つけて頑張ります
2010.04.24
コメント(2)

お早うございます。。。今朝は、気温は高め が多いのですっきり!とはいきませんが日曜日の朝、いかがお過ごしですか先週は、仕事もなく。。。の、予定が木曜日・金曜日とお仕事してました~で、昨日もばたばたで何だか、忙しくなりそうな気配です~ その話は、次回にでも取っておくって事で(笑前振りが長くなる前に、行きますかね【レーズンとクルミのパン】~特に意味はないけど、そのまま食べられるパンをってことで~↑夜の写真なので、画像がいまいちだけどブドウもクルミもたっぷり☆我が家のオーブン、10年選手レシピの設定温度で焼いても、焼き色がつかなかったり設定時間を長めにしないとだったり焼きムラがすごかったり。。。だったのですが、銅板すごいかも!銅板1枚で焼くので、フルに使えるし(縁の部分がないのでね焼きムラも少ないような、気が(イヤ!絶対少ない!!まあ、ふくれ具合は丸めが甘いって事で(修行不足?根性なし?久し振りの、お家ブドウパンは・・・美味しゅうございました ホントは、バゲットを焼きたいんだけどね~ あたしの、暇も怪しくなってきたって事で?そろそろ、頑張らねば
2010.04.11
コメント(4)

今日から、姫さまは です ぴかぴかの5年生 あたしのぐーたらも、そろそろ(笑11月から?走り続けたツケなのかいきなりのぐーたらモードに調子が狂ったのか夜もそんなに遅くないのに、朝起きられませんあたしが休みになってから、ダーリンも比較的暇で余計かな。。。おまけに、の追い打ちを受けでも、今日から今日こそ頑張りますあたしの、今月の仕事の予定は。。。ゼロダーリンは、丸の内あたりでビルから吊られてますだからお天気によって、仕事はないです(爆余裕がある訳じゃないけど、まあ。。。いっか。ってか、仕方ないさてさて、前振り長くなりました何ヶ月振りヶに、パンを焼いてみました【フォンデュソースのパン】~特に意味はないけど、マフィン型で~↑何となく何となくで、焼いてみましたデットストックになりかけの、フォンデュソースをたっぷり入れてマフィン型に放り込んで。。。胡椒と粉チーズ【コーンパン】~余った生地は、これまた久し振りのトリーノ型で~↑何となく捏ねたら、生地が余ってしまった(爆急遽、トリ-ノ型に放り込んでコーンを引っ張り出してマヨネーズ☆ちょっと生地をいじりすぎたな。。。で、やっと出番が来たわけですよ~ゆらちゃんと一緒にゲットした、銅板銅板、効果あったよぉ~~~↑マフィン型で焼いた、パンの底に色が!!↑トリ-ノ型のパンの底にも!!銅板の効果を実感したところで。。。焼いてない春休みも終わったってことで、ボチボチ頑張りま~す今日は、丸の内で宙吊りになってるダーリンを置いて姫さまと、ちょっくら遊びに行ってきます
2010.04.06
コメント(10)
全3件 (3件中 1-3件目)
1