全5件 (5件中 1-5件目)
1
夕方になり、大殿筋の座骨神経穴あたりから横腰筋にかけてピリッと痛みが走る。明らかに冷えからくる筋性疲労痛の症状。この前痛みはお灸が一番!セルフサービスでせんねん灸します。お大事に久世治療院ホームページhttp://park22.wakwak.com./~kuze-tiryouin/
2009/10/27
コメント(0)
老人施設に出入りをする事を生業としている私にとっては、インフルエンザは感染しないこと、これが最重要課題です。また、もう一つ絶対に避けること・・施設内へ持ち込まない!これが大事。ウガイ、手洗い、鼻洗い。3つの約束厳守。あとは予防接種。季節性は義務として受けますが、新型はどうしよう?行き渡るだけのワクチンは確保出来るのかな?お大事に久世治療院ホームページhttp://park22.wakwak.com./~kuze-tiryouin/
2009/10/23
コメント(0)
長嶋に憧れて野球にのめりこんでいった世代なので、野村さんはあまり好きではなかった。プレーヤーとしても、ヤクルト・阪神の監督としても・・・。でも、ただひとつ言えるのは、この人・・・若手を育てるのは上手い。それも万人受けする素直な元々スターの道を歩んできた卵を育てるのではなく、どちらかというと、ちょっとけったいな「う~ん・・どやろ?こいつプロで通用するんかいな~?」あたりの新人を大選手に育て上げる腕力には感心しきり。古くは古田、池山のヤクルト勢、最近ではハンカチ王子対北の悪代官の対決といわれた、悪代官こと田中将大。マー君も高校時代はすごかったけど、プロでここまで大勢するとは想定外。やはり野村さんの手腕の凄さか。若かりし頃野村さんに興味がなかったが、企業人として見た場合、若手のスマートなエリート社員ではなく、少し横着をかましてきた若手社員が一生懸命ついてくる、またそれに応えてみごとに一本立ちさせる・・・。今の野村さんには教えられることが多い。 ファイターズを倒し、できれば日本シリーズでは巨人を倒し、男の花道を飾ってください。 巨人ファンからのお願いです。 久世治療院ホームページhttp://park22.wakwak.com./~kuze-tiryouin/
2009/10/17
コメント(0)

今年もこのシーズンがやってきた。高齢者の方も玉入れやパンくい競争に一生懸命。この光景を見るといよいよ秋本番。みなさんお元気で。久世治療院ホームページhttp://park22.wakwak.com./~kuze-tiryouin/
2009/10/09
コメント(0)
他府県ではどうなのだろうか?幸い京都府では、(あくまで私の主観)大事にはいたってないと思う。私がマッサージにお伺いしてる京都市内、府下の4ヶ所の老人ホームやデイサービスの利用者さんも皆さんいたってお元気で明るくにぎやかに過ごされています。 もちろん当方も予防のため、うがい・手洗い・鼻洗浄はいうに及ばず、眼の洗浄もしっかりと行います。眼の洗浄は結構大事だそうです。眉毛、まつ毛には感染菌が付着しやすいそうで、また人間は無意識のうちに眼のまわりに触れてしまうそうです。 眼を洗うと気分もシャキッとします。一石二鳥。気分前向き。明日もお元気で・・・。 久世治療院ホームページhttp://park22.wakwak.com./~kuze-tiryouin/
2009/10/01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()