ブログにも書きましたが
僕は大丸の地下のヴィタメールのアランドショコラが大好きです。僕の中ではナンバー1のケーキ。

イノダコーヒーがあるのも助かります。
ここのケーキでラムロックも捨てがたい。
ラム酒とチョコのハーモニーがグーです。 (2005年10月11日 21時07分53秒)

ニャー坊&チャー坊 育児日記

ニャー坊&チャー坊 育児日記

2005年10月10日
XML
テーマ: 京都。(6232)
カテゴリ: 京都

最近私たちのブームは土曜日の昼保育園に子供を預けてランチ&デパ地下。
先日は藤井大丸のHARBSでランチ→高島屋の地下へ・・・。
今まではいつも大丸ばっかりだったので一回高島屋も行こうという
ことだったのですが・・・・。なんやん、アレは。何もナイ。
大丸はスイーツもいっぱいあるし、試食もいっぱい。キレイでキラキラ
してるのに(照明か?)高島屋は全然食欲をそそりませんな。。。

デパ地下は絶対に大丸をオススメします。
で、買って帰った惣菜を夜うちで集まって一杯飲みながらしゃべりまくる・・・。
ワタシって幸せ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年10月10日 11時04分37秒
コメント(6) | コメントを書く
[京都] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:デパ地下なら大丸!!(10/10)  
noboru☆reiko  さん
私もHARBS大好きです!
私は名古屋だけどね~。
また京都に行く機会があれば
大丸行ってみま~す♪ (2005年10月10日 11時12分00秒)

そうか  
飛鳥王  さん
京都は高島屋×ね。
覚えておこうっと。

来月また、そっちに行きます。
それは完全に観光(紅葉どうじゃろう??)

今月中に暇なら姑を連れて墓参り。。。
込み込みでしょうね。 (2005年10月10日 12時49分29秒)

Re[1]:デパ地下なら大丸!!(10/10)  
山科かおり  さん
noboru☆reikoさん
>私もHARBS大好きです!
>私は名古屋だけどね~。
>また京都に行く機会があれば
>大丸行ってみま~す♪
-----
名古屋にもあるのね~。行ってみたいな~。名古屋。
京都からも近いのにね。和歌山行くぐらいなら名古屋
の方が断然近いよね。
HARBSの入ってる藤井大丸というのは大丸とは
違うんやけど、とってもオシャレなお店でいっぱい
ですよ♪ノボル君とのデートにオススメ(^o^)丿 (2005年10月11日 13時38分46秒)

Re:そうか(10/10)  
山科かおり  さん
飛鳥王さん
>京都は高島屋×ね。
>覚えておこうっと。

>来月また、そっちに行きます。
>それは完全に観光(紅葉どうじゃろう??)

>今月中に暇なら姑を連れて墓参り。。。
>込み込みでしょうね。
-----
そうですね~。すでに週末・連休は混みはじめてます。
来月はもっとスゴイと思いますが。今年は結構温度が
低いので紅葉も早そうですよね。
朝一番とか平日とか、ちょっとずらして来られた方が・・・。
帰りは是非大丸でお買い物してって下さい(^.^) (2005年10月11日 13時41分36秒)

大丸のの地下は確かに良い。  
痔っちゃん  さん

Re:大丸のの地下は確かに良い。(10/10)  
山科かおり  さん
痔っちゃんさん
>ブログにも書きましたが
>僕は大丸の地下のヴィタメールのアランドショコラが大好きです。僕の中ではナンバー1のケーキ。

>イノダコーヒーがあるのも助かります。
>ここのケーキでラムロックも捨てがたい。
>ラム酒とチョコのハーモニーがグーです。
-----
そうなんですか!!次行ったら絶対買います♪
あんまりそういうことに詳しくないんで(^^ゞ
私がいつも買うのは紫のイモのお菓子・・・(名前も
チェックしてない)ちょっと凍っててめっちゃウマイ!!
大丸はスイーツ系が充実してますよね(^.^) (2005年10月13日 09時05分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: