PR
Calendar
Comments
新年、明けましておめでとうございます。
本年もよろしお願い申し上げます。
カプから年賀状を お届けいたしま~す。

今年は卯年、ウサギのコスプレで登場です。
ここで、新潟のお正月を少しご紹介いたしましょう。
新潟では大晦日の晩に「年越し」と称して
家族そろって御馳走を食べる風習があります。
その時の定番料理が
1.氷頭なます(ひずなます)
※ 鮭の鼻先の軟骨の酢漬けを大根・ニンジンと共に
なますにした物
2.のっぺ

※ 家庭によって具が多少異なりますが、我家では
里芋・大根・ニンジン・厚揚げ・銀杏・シイタケ・きぬさや
が入ります。そしてイクラをトッピング
3.塩引き鮭

※ 塩鮭とは違い、新潟県村上市に古くから伝わる製法で
作られる塩引き鮭
これらの料理を中心に、一年の労をねぎらい酒盛りをして
年を越すのですが、通常は年を越す前に酔いつぶれていたり
してます(笑)
中には、この勢いで2年詣りに出かける人もいますけど・・・
「お雑煮」
我家は大根・里芋・焼き豆腐・油揚げ・人参・長ネギ
そして塩引き鮭が入った醤油仕立てのお雑煮です。
やはりイクラがトッピングされます。
餅は煮た物を入れますが、焼き餅でもいただきます。
皆さまの所とはずいぶん違うと思います。
新年第一弾は、カプのコスプレと食べ物で始まりましたが
いかがだったでしょう。
今年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。