カラバオのアパート経営

カラバオのアパート経営

PR

Profile

カラバオ09

カラバオ09

Calendar

Favorite Blog

備忘録3 マサ09152489さん

大家デビュー in 20… kenken3688さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん
サラリーマン大家 … NORI5215さん
プラス思考!全開投… chobby_rさん

Comments

気ままなネコ。 @ Re:申込み・満室・水漏れ(02/05) お久しぶりです。 ブログ再開します。ま…
カラバオ09 @ Re:そういうことあると・・・(02/01) >マサ09152489さん コメントありがと…
マサ09152489 @ そういうことあると・・・ 本当マンション経営嫌になりますよね。し…
コジロー@ Re:厳しすぎるのか?(08/08) 家賃下げてもらうのが普通ですよね笑
カラバオ09 @ Re:ゲリラ豪雨(08/26) >フリーター大家さん コメントありが…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011.06.15
XML
カテゴリ: 賃貸経営

この前、仲介業者を回った時にA社のお店のスタッフに

「自主管理物件、ペット可なんてどうですか?

あの近辺はペット飼える物件無いんですよね。」

と提案された。

自主管理物件の周りの物件は熟知している(前務めていた会社で

管理してたのが大半のため)が、確かにペット可物件は一つもない。

近くに公園があり、豊平川もあるので、散歩するにはうってつけかな。(笑)

確かにすごい魅力的ではある。

が、その後回った仲介店舗(同じくA社)のスタッフに

「さっきペット可良いって提案されたんだけど、どうですか?」

と聞くと、

「確かにこの辺には無いんですけど、木造で世帯数が多く(18世帯テナント込)

リスク高いから止めた方がいいと思います。」と・・・。しょんぼり

確かにそうですね。

後からのペット可なんて入居者全員から了承得ないと無理ですし。

下手したら、一戸埋まって二戸出るみたいなことになりかねないですね。

新築の時からペット可にしとけばよかったなぁ。

なんかいい方法無いかなぁ。苦笑

後からペット可にした大家さんいらっしゃいます?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.15 21:10:41 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: