この曲、すごい感動しました。

シンセサイザーの概念覆したというか・・・

このメロディは絶品でした。全然機械的で無機質な聴感を感じさせません。

オーケストラとかで聴けたら、感動するだろうなぁ。 (Jan 4, 2007 01:13:08 AM)

Homeward

Homeward

PR

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Freepage List

Comments

かず104 @ Re[1]:23ヶ月点検(09/14) Elvis Costelloさん、こんばんは。 >…
かず104 @ Re:お久しぶりです(09/14) tom8686さん、こんばんは。 コメントどう…
Elvis Costello @ Re:23ヶ月点検(09/14) 我が家もまもなく2年点検をむかえます。 …
tom8686 @ お久しぶりです 任意保険は悩むところですね 今までの…
かず104 @ Re:お久しぶりです(07/05) ティアレ☆さん、こちらこそお久しぶりです…
ティアレ☆@ お久しぶりです そろそろ全館空調が活躍する時期ですね。 …
かず104 @ Re:すごいですね。(05/18) heijiさん、こんばんは。 >家庭菜園が…
heiji@ すごいですね。 家庭菜園が庭でできるなんて羨ましいです…
かず104 @ Re[1]:5月に暖房(05/12) LIV-SSさん、こんばんは。 我が家も4月…
LIV-SS @ Re:5月に暖房(05/12) こんにちは うちは室温23.5度に設定してマイ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

フルローンは当たり… New! 岩手のFP事務所さん

庭と外構工事の専門… お庭屋どっとコムさん
火災保険をもっと分… マスタッシュ2005さん
家づくりコンサルテ… 家コンさん
芳村思風先生の1語1… サムシンググレート4710さん
Republic of MJ Jiro3284さん
RED PAPER Red Paperさん
FUN HOUSE costello_ppさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん
Jan 3, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ChariotsOfFire.jpg

今日、そばで点いていたテレビから流れてきたVangelisの「Chariots Of Fire」(サウンドトラック)のテーマ曲(Titles)。

当時、映画は見ていないが、この曲を耳にするたび思う。

「いい曲だ・・」と。


(いろいろ使われているので、多くの人は聴いたことがあることでしょう。 こちら などでちょっとだけ試聴出来ます)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 4, 2007 12:59:14 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヴァンゲリス良いです。  

Re:Chariots Of Fire(01/03)  
Elvis Costello  さん
かずさん、明けましておめでとうございます。


私も一時期、サントラを聴きまくっていた頃がありまして、この曲も非常に懐かしく感じますが確かに良い曲ですよね。

最近、テレビでこの曲をはじめ私の青春時代によく聴いた曲が結構流れるので、(Mのポップ・ミュージックとか)
ちょっとタイムスリップした感じがします。(笑)

(Jan 4, 2007 11:15:02 AM)

Re:ヴァンゲリス良いです。(01/03)  
かず104  さん
資産形成ドット倶楽部さん、こんばんは。

>この曲、すごい感動しました。

>シンセサイザーの概念覆したというか・・・

>このメロディは絶品でした。全然機械的で無機質な聴感を感じさせません。

そうですよね。聴いていて、全くシンセサイザーなんて意識しませんね。

>オーケストラとかで聴けたら、感動するだろうなぁ。

曲が良いから、オーケストラでも良いでしょうし、エレキギターとかでも何でもいけちゃうかなって思います(^^
(Jan 4, 2007 09:17:06 PM)

Re[1]:Chariots Of Fire(01/03)  
かず104  さん
Elvis Costelloさん、こんばんは&あけましておめでとうございます。

>最近、テレビでこの曲をはじめ私の青春時代によく聴いた曲が結構流れるので、(Mのポップ・ミュージックとか)
>ちょっとタイムスリップした感じがします。(笑)

そうですね、ベストヒットUSAなんて思いだしっちゃったり(笑)
確かにテレビCMなど懐かしい曲が良く使われますね。制作者が同じような年代なのかもしれませんね。

やっぱり人生で多感といわれる時期というのがあるのでしょうか・・あまり、今聴く曲も当時と変わっていなかったりです(^^
(Jan 4, 2007 09:23:58 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: