Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

Excelで自己効力感をあげてゆこ~中小零細企業50代パート事務員のリアルな日常~

PR

プロフィール

kazu06sawa

kazu06sawa

サイド自由欄

元2世信者でしんどい幼少期をすごした私ですがまだすこし後遺症がありつつもいまは幸せに暮らしています。

お気に入りブログ

モアナ (+難易度5、… New! チガサキ1991さん

【子育て】同じくら… New! "kano"さん

「物語の力(後)」… New! 森の声さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

フリーページ

2025.01.16
XML
テーマ: 人間関係(949)
カテゴリ: 出来事




近所の知人に声を掛けられました。次女の同級生のお母さんで娘たちは幼稚園から中学まで仲良くしていました。
先日の成人式にうちの娘が出席していなかったねという話から始まり大学生活の話やお互いの家族の環境など長々と立ち話をしてしまいすっかり帰り遅くなってしまいました。
時短手抜き料理を作りながら、既に帰宅していた次女にその事を話すと、ひさびさにその幼馴染に会いたいなと。
だけど不義理をしていて合わせる顔がないと。
高校生の頃、その子は次女の誕生日にわざわざ自宅までプレゼントを渡しに来てくれました。それなのにうちの子ときたらお返しをしていないのです。しかも2年間。2回貰ったのに一度も返してないっていう。あの頃は病んでいたのでと言う言い訳もありはしますがそんな事情は友人は知らないわけで。
そして次女はそれと同じ様な事を大学の友人にされていました。いろんな子に誕生日プレゼントをあげているのに半分以上返ってきて無いようです。私は因果応報だねと笑ってしまいましたけれど。
娘はその幼馴染と会ってお詫びにお高いご飯を奢ろうかなと前向きな事を言ってとても意外でしたが、その子がとても優しくて良い子だと信頼しているからなんでしょう。
会える日が来ると良いな。私も母友がプレゼントの件を知っていた場合、気まずいなぁと思っていたのでね。
プレゼント交換するような友人のいない私は気楽なものです。寂しいなんて全く思いません!

今日も手抜き料理でも美味しいと食べてくれる家族に感謝。ありがとうございます。

【ふるさと納税】レンジで簡単調理!食べきりサイズ!国産牛ひとくちステーキ(150g×6パック) / 国産 奈良県 家呑み 赤ワイン 神戸ワイン おつまみ 誕生日 クリスマス 人気
ディナーは焼いただけの小さめな肉塊でした!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.01.16 21:03:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: