PR
サイド自由欄
コメント新着
フリーページ

娘が用事で義実家へ行った際たまたま会ったと聞いた。
会っていない間は全く私の生活に関係ないのでなんでもなかったのに存在を間接的に認識しただけで何故か心がざわつきました。恐らく10年以上前ですが何故嫌われたかは理解しているし嫌われて疎遠にされた事についても仕方のない事だと納得していました。私は故意で嫌がらせしたり嫌な態度をとった事は無いと認識しているので相性が悪かったのだと。馬が合わなかったというか。まぁ私と相性のいい人は今のところ居ないとも言えます。友達ゼロ、実姉とも疎遠なのですからね。自虐ではなく私は人とは深く付き合わない方が人生が楽なタチなのだと。だけどまぁ多少寂しい気持ちはあります。でも無理して親しくするのもしんどいからね。来るもの拒まず去るもの追わずの精神で生きていますが、今のところ誰も来ません笑。
小学校の先生や親の常套句だった「みんなと仲良く」は今や正義ではないと思うけど、こんな私でも誰かを無意識にでも不快にさせてしまう事に対して情けない気持ちになってしまう。仲良くとまではいかずとも穏便に付き合える方がそりゃ良いよね。
今回、図らずも不快にしてしまった相手を認識したからモヤったのだろうね。その申し訳なさと情けなさを思い出しちゃったんだな。
私は割と好きだったんだけどな、彼女を。気が付かなかったなぁ嫌われてるのを。空気読めないんだなぁ私。
どんどん自己批判が溢れてきちゃうのでもうやめます。
自分を守る為に、人と深く関わるのは今後も辞めておく事にします。来るものは拒みませんけどね。すぐ去るし。
今日だけモヤモヤを充分かみしめて消化して、明日からは元通り義姉の存在を認識しない日常に戻ります。
もしかして今度会ったら打ち解けることがあるかもしれないしね?私もかなり精神的に大人になったし、過去は終わった事で未来とは無関係、って事で。
私に都合の良い未来しか来ませんきっと。
今日も無事元気に日常を生きています。
ありがとうございます。
ほんと、今いい感じ。家庭円満仕事停滞。笑 2025.11.13
ほうれい線対策法を実践中!みんなやった… 2025.10.23
ジャンキーな食事に終始した休日。たまに… 2025.10.12
カレンダー
キーワードサーチ