PR
サイド自由欄
コメント新着
フリーページ

昨年の忘年会に引き続き県内一の繁華街で催される事になりました。何故なのかは不明ですが前回からそうなっています。こちら片田舎なのでその繁華街まで行く事に難儀します。バスしか交通手段がない人が多いけどバスの本数もさほど多くなく終バスも早い。車で行っても駐車場を探すのにまた一苦労。飲めないしね。
というわけで今回も参加者は社員の半分強。みんな面倒だから不参加なのだと思います。以前までは会社の近くで送迎バスが出たり車でも代行頼んだり家族に送迎してもらったりで都合の悪い人以外は参加していたのにね。幹事に近くでやってほしいしその方が参加者増えると進言したけど聞き入れられず。そっちの方が都合のいい人も居るにはいるからね。ごく少数ですけど。なんだかな。飲み会に参加するのは今の風潮にそぐわないのかも知れないけど経費から賄われている限り福利厚生の一環でもあると言えるしなるべく皆が参加できるように配慮しても良いのにな。単純に参加したくないなら良いのですが明らかに場所が繁華街になってから参加者が減っているのでね。
お店はまぁどこでも良いのですがいつも必ず一番安いコースなのは何なのかしら。私は少食だから良いけれど多分とっても量が少ない。という事で宴会前にリッチな課長さんにお寿司を摘みに連れて行ってもらう事にしました。こういう時は繁華街だと便利ね。とても美味しそうなお店なので楽しみ🍣
私は美味しいものさえいただければなんでも良いです。
今日もゆるりとお仕事させていただきました。
ありがとうございます。
いよいよ私の必要性が危うくなってきてる… 2025.08.22
新入社員2名 続くかな? 去る人来る人目… 2025.05.08 コメント(2)
8年勤続の社員さんが辞めていきました。や… 2025.04.14
カレンダー
キーワードサーチ