PR
サイド自由欄
コメント新着
フリーページ

なのでただいま絶賛夜更かし中です。
先日、睡眠についての常識を覆すような本をオーディブルで聞きました。
わたしが衝撃を受けたのは睡眠が体に悪いというとんでも論です。
その著者の言い分は一応ロジックに不明点はありませんでした。まぁわたしが流し聴きした感想でしかありませんが。だけど睡眠が健康に重要であるという事は多分誰もが疑わない常識だと認識されているので流石の私もにわかには納得できるものではありません。
なので翌日早起きの必要のない今日のような日に自分の体で人体実験をしてみようと。
著者が言うには睡眠が大切と言う刷り込みがあるとの事。それはそうだと思います。私も遅く寝て睡眠時間が5時間とかだと明日眠いだろうなと思って早めに寝るようにしていますが、思えば睡眠時間が短い日と長い日に体調や眠気に変化はない気もします。よく寝た翌日でも睡魔が襲う日もある。仕事している時に眠くなる事は殆どないけど休日は昼間眠くなることが多い。まぁ休みの前日は少し就寝時間は遅めですけど1時間違うくらいで起きるのも遅いですしほぼ変わりません。
睡眠がそれほど重要ではないと思えると何よりたくさん寝なくてはいけないというプレッシャーが無くなったのが良き。
うーん、でももうこの時間はどうも眠くなるわね。癖みたいなもので。眠くなったら寝ますけどね。わたしは睡眠好きなので。
今日もオーディブルと、YouTube三昧のインプットホリデーでした。
ありがとうございます。
睡眠の常識はウソだらけ (フォレスト2545新書) [ 堀大輔 ]
これがホントならわたしもショートスリーパーになりたいな。
日本人でよかった、と思う今日この頃。 2025.11.19
娘はバイト先のお友達とお出掛け。一年以… 2025.11.17
みんな何を求めてるのって言ったら幸福だ… 2025.11.05 コメント(1)
カレンダー
キーワードサーチ