PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
3年前
に買ったハッチンソンフュージョン2が寿命を向かえました。
グリップもしっかりしていたし、4000kmは持ちましたが、再度にひび割れがあり、またパンクもしたので交換することにしました。
以前から、コンチネンタルGP4000sが評判がいいので使ってみることにしました。
Continental(コンチネンタル) グランプリ4000S
早速重量を計測。
軽いんですね。箱に書いてあったのが、225g。
実測重量196g。もう一本は、199g。
スペックよりずいぶん軽い。
交換はスムーズにできました。ビードも手ではめることができました。
リムテープとチューブも同時交換しました。
リムテープは、シュワルブがへたりにくくお勧め。
チューブは、しなやかと評判のR-airにしました。
試乗はまだですが、楽しみですね。
耐久性の高いリムテープ。よりハイプレッシャーに効果を発揮します。自転車用リムテープ SCHWALBE シュワルベ ハイプレッシャーリムテープ 700C用(1本) P
パナレーサー *700x18/23 R-AIR チューブ FV チューブ(700C)パナレーサー *700x18/23 R-AIR チューブ FV チューブ(700C)
【TIME ALPE D'HUEZ】都民の森 2025.11.24
【MERIDA REACTO】道志村 2025.11.19
【MERIDA REACTO】500km走ったインプ… 2025.11.10