Kenken's Garage Life

Kenken's Garage Life

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kenken3234 @ Re[1]:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) shimpsonsさんへ コメントありがとうござ…
shimpsons @ Re:MERIDA X BASEレンタル試乗車を特別販売!(08/21) いつも楽しくよませていただいております…
kenken@ Re[1]:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) 田中ですさんへ ガスを注入して2年ほどは…
田中です@ Re:【Z51ムラーノ】エアコンガスチャージ(07/05) コメント失礼致します。 エアコンは現在…
kenken3234 @ Re:【Z51ムラーノ】スタビライザーリンク交換(11/26) コメントありがとうございます。 スタビ…
2013.08.18
XML
テーマ: 自転車(13597)
カテゴリ: 自転車
  • SN3P0368.JPG

早速、朝走ってきましたよ。

GP4000Sは、乗り心地が悪いという評判でしたが、まったく気になりませんでしたよ。手組みホイール(32H)+R-airに組み込んだからかもしれませんが・・・。

下りでリアがロックすることもなく、グリップも十分にあります。まだ表面が一皮むけていないので、本当の性能はまだわかりません。

感じた特徴は、直進での安定感です。また、バイクを倒したときのグリップや挙動の急な変化もなく、クセの少ないいいタイヤです。

今まで使ってきたミシュランPRO4やハッチンソンフュージョン2などと似た感じで、タイヤ構造全体でグリップするタイプ(ビットリアなど)ではなくタイヤのトレッド部分でグリップするタイプだと思います。

結論、最近思うのは、ある程度金額がするフラッグシップクラスのタイヤはハズレは無いのではないかと思います。耐久性があるというので今後が楽しみです。

Continental(コンチネンタル) グランプリ4000S


カテゴリ:パナレーサー|自転車チューブ|ロード|クロスバイク|||パナレーサー 『TW720-F-RA』TW720-F-RA R-AIR 700x18-23C 仏式 32mm






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.08.18 16:36:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: