全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
しかし、後になってこのようなおいしい食事は回復しようとする病人には、間違った食事であることを思い知らされた。 (寺山 心一翁/(有)超越意識研究所代表・腎臓癌からの生還者)【送料無料】がんが消えた [ 寺山心一翁 ]
2014年07月13日
コメント(0)
![]()
仕事柄、発達障害・ADHD・アスペルガーなどの病名をつけられた、子供さんに実際に接したり、親に接したり、接している教育関係の方などとよくお話をする機会があります。誤解を恐れず申し上げるならば子供たちのそのような現象の主要な原因の一つは、間違いなく「親」でしょう。第一に、そのような子供さんを持つと言う親御さんの特徴として、子供からのコミュニケーションをゼンゼンうけとってないというのがあげられます。ですから、面白いことに、そのような病名をつけられた子供さんは、気に入らないことや理解できないことがあると、わーわー言い出し、突然パニックのような混乱した状態になることがあるのですが、きちんと受け取ったことを示すと“ピタッ”とパニックがおさまるのです。しかも、子供に聞いた話をまとめるとなんと親の抑圧的なこと。「親の言うことはぜったいに聞かないといけない」「予定を変更してはいけない」「あなたはそういう病気だからこういうふうにしないといけない」パニックになると、「あ~~もう、この子は病気だから~~~」さすが毒親です♪。ある子はご飯を一緒に食べるときにテレビを見ながら食べようとするので、「うちは、ご飯のときはテレビを消して、子供たちに学校での面白い話をしてもらうんだけど。あなたのところは、いつもテレビ見てるの?」と聞かれたらしいのですが、そうすると、「私のところは、いつもテレビを見てる。お母さんが暗い話ばっかりして、つまらないから私はテレビを見ながら食べるの」といったそうです。そしてその子どもはADHDだと診断されています。発達障害なんていう精神疾患も、知的障害という先天性疾患も、自閉症とかいう精神疾患ももともと存在しません。野生動物にも古代民族にもアーミッシュにもそんなものは存在しないのです。それらはすべて病気ではなく作られたものであり、支配統制のために生み出された概念であり、人間と親の社会差別思想のなれの果てにすぎないのです。ま、毒親が認めることは決してありませんけどね♪。https://www.facebook.com/satoru.utsumi【楽天ブックスならいつでも送料無料】医者とおかんの「社会毒」研究 [ 内海聡 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】大笑い!精神医学 [ 内海聡 ]
2014年07月10日
コメント(0)
![]()
風邪における解熱鎮痛薬は重要な医原病薬である。その薬を投与する意味はないといっていい物質だ。人が発熱するというのは免疫を発揮してウイルスや菌を殺すためであるというのが原点であり、これは市販の感冒薬も同じである。このことは私一人が述べている見解ではない。感冒薬には解熱鎮痛薬とは別成分が入っていることもあるので更に治癒を妨げる。動物実験で細菌やウイルスに感染させた場合、何も飲まなければ死亡率は9.3%であったが、解熱鎮痛薬を使った場合45.8%まで死亡率は上昇する。らい症候群の確率は子どもは大人の20倍以上となる。つまり子供の熱があるからといってすぐに下げるということは、いい事をやっているふりをして実は虐待に近い。インフルエンザは単なる風邪なのだがビジネスになるので、カテゴリーとして別に取り上げられるようになった。抗ウイルス剤のタミフルはあまりにも有名だが、タミフルとは何かを人々は考えたことがない。この薬ほど日本が在庫処分場となり、子供にとって被害著しい薬はなかなかない。まさに小児科業界と巨大製薬会社にとってカネのなる木である。タミフルの危険性は浜六郎氏を中心に、特に精神症状について訴えられ続けてきたが、それらを無視して厚生労働省は「精神・神経症状」について、「因果関係は明確ではないものの、医薬関係者に注意喚起を図る観点から、平成16年5月、添付文書の「重大な副作用」欄に「精神・神経症状(意識障害、異常行動、譫妄、幻覚、妄想、痙攣等)があらわれることがあるので、異常が認められた場合には投与を中止し、観察を十分に行い、症状に応じて適切な処置を行うこと。」と追記した。浜氏はコクランライブラリーの研究や厚生労働省研究班の資料を分析し、タミフルが効果ないだけでなく予防効果もないこと、重症化防止も否定的と記している。海外では、タミフルにインフルエンザ対策として効果がないとして、専門家が製造元に対する訴訟を要求するにまで至っている。2012年11月13日【Daily Mail】の邦訳記事がある。【楽天ブックスならいつでも送料無料】子どもを病気にする親、健康にする親 [ 内海聡 ]
2014年07月08日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
![]()
