鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
849957
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
春夏秋冬
< 新しい記事
新着記事一覧(全1343件)
過去の記事 >
2006年05月11日
関西弁を聞くととほっとします
(8)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
関西を離れて関東に来て20年以上経ちましたが私の関西弁はなかなかとれません。
家庭の育児は関西弁での育児になりました。
子供は学校など標準語の中で育ったのでチャンポンです。
今は社会人になった息子は小学生の時に担任の先生からアクセントを何度も注意された(してもらった)時のショックが今でもどこかに残っている様で
「孫(彼はまだ結婚もしていないけれど)にへんな(?)アクセント教えないでね」と言います。
確かに「カワ」のアクセントが「川」と「皮」で関東と関西で逆なのです。
私も個人懇談会でその担任の先生に「整理」と言ったつもりでしたが、
「セイリ」にもいろいろあり発音の訂正を指導された覚えがあります。
外国語より関東のアクセントを覚えなければ・・と思う事がよくあります
千葉ロッテの西岡選手はWBCで勝った時に「ほんまによかった」と言いました。
彼は大阪桐蔭出身とかで、関西弁で喋っているのを見てますますファンになりました
ずっと千葉にいて欲しい。
阪神に引き抜かれないことを祈っています。
そして今朝”はなまる”に佐々木蔵之介さんが登場
彼は京都出身で関西弁だったのです。
関西独特の気さくな人柄がにじみ出ていて嬉しいです。
すっと前にNHK教育で”リコーダーとともに”というレッスンがあり、講師は和歌山県出身の花岡和生先生でした。
関西弁での指導がとても懐かしくテキストとアルトリコーダーを買って毎週テレビを見て練習しました。
その花岡先生のリコーダーコンサートが5月19日新宿の淀橋教会であるということをネットで発見
ぜひ聴きに行きます。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2006年05月11日 11時07分11秒
コメント(8)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:関西弁を聞くととほっとします(05/11)
でこ&まさやん
さん
もちろん関西弁バンザイです
TVの影響で関西弁は ガラが悪いと思われがちですが
本当の関西弁は はんなりと しっとりと上品どすえ
(すみません 私は京都生まれの大阪育ち 京都弁 大阪弁がごっちゃになってます
関西弁で押し通しましょう (2006年05月11日 13時47分28秒)
返事を書く
Re:関西弁を聞くととほっとします(05/11)
リンダ22
さん
関西出身だったのですね?
関西の方はとても親しみやすい印象の方が強いです。関西弁大好きです!! (2006年05月11日 21時39分47秒)
返事を書く
Re[1]:関西弁を聞くととほっとします(05/11)
ソナタ1127
さん
でこ&まさやんさん
>関西弁で押し通しましょう
-----そうゆうてもらうと、ほんまにうれしいわ~
(2006年05月12日 08時52分09秒)
返事を書く
Re[1]:関西弁を聞くととほっとします(05/11)
ソナタ1127
さん
リンダ22さん
>関西の方はとても親しみやすい印象の方が強いです。関西弁大好きです!!
-----おおきに。そう言ってもらえるとほっとします。
藤原紀香さんも沢口靖子さんも関西人ならではの親しみを感じますよね。
今は千葉が一番好きな場所で、永遠に住みたい所ですが
故郷はまた格別。言葉を聞くだけで癒しです。
(2006年05月12日 09時00分04秒)
返事を書く
Re:関西弁を聞くととほっとします(05/11)
ママモン
さん
私は生まれてから東京を離れた事がありません。
でも修学旅行やTVなどで聞えて来る関西弁の響きがとっても好きです^^
いつもオフ会で楽しんでいるお友達の中にも関西弁の友が居ました、関西でも京都なまりの感じでソフトで本当に癒される感じでした^^ (2006年05月12日 12時13分57秒)
返事を書く
Re:関西弁を聞くととほっとします(05/11)
あたしnち
さん
おはようございます
関西弁、わたしも好きです。
学生時代の神戸の友人の話し方がなんとも、あこがれでした。
京都で学生時代を送った、北海道の友人は、いまだに関西弁ふうです。
北海道独特の「方言」も年を取るごとに愛おしく思えます。
故郷って、いいですよね。 (2006年05月13日 07時49分38秒)
返事を書く
Re[1]:関西弁を聞くととほっとします(05/11)
ソナタ1127
さん
ママモンさん
>でも修学旅行やTVなどで聞えて来る関西弁の響きがとっても好きです^^
-----そう言っていただけると関西出身者として、
とても嬉しいです。
アクセントが違うと誤解もあるかもしれませんが
心で通じ合えると信じることにします。
(2006年05月13日 15時19分05秒)
返事を書く
Re[1]:関西弁を聞くととほっとします(05/11)
ソナタ1127
さん
あたしnちさん
>北海道独特の「方言」も年を取るごとに愛おしく思えます。
>故郷って、いいですよね。
-----そう言えば「故郷のなまりなつかし停車場・・○○」とか何とかの詞がありしたね。
故郷から離れて暮らしていると、まさにそういう感じです。
(2006年05月13日 15時23分02秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1343件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Favorite Blog
11月17日 船越堤…
New!
マスク人さん
婦人科行って、買い…
New!
maria-さん
頭を切る?
ココア410さん
ビオラがいいかな
luumamaさん
ママモンのひとり言♪…
ママモンさん
♪nekoの部屋♪
nekoungaさん
風と共に
リンダ22さん
Comments
ソナタ1127
@
Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14)
luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama
@
Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14)
ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127
@
Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14)
ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410
@
Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14)
こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127
@
Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14)
♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま
@
Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14)
はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127
@
Re[1]:アメジストセージ(10/13)
♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ 来る…
♪テツまま
@
Re:アメジストセージ(10/13)
月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…
Freepage List
月下美人
ツタンカーメンのえんどう豆
乳がんとの出会い
病院で確定
入院生活
大腸がんの Oさん
輸血
人間ドックで早期胆嚢癌が見つかったYさん
治癒率30%といわれたUさん
ユズ味噌
ユズローション
ゴーヤの佃煮
ユズジャム
Category
カテゴリ未分類
(453)
乳がん
(25)
植物
(322)
動物
(32)
おでかけ
(208)
ゴーヤのグリーンカーテン
(63)
健康
(79)
ゴーヤ07
(14)
読書
(74)
こんな事
(15)
レシピ
(16)
お弁当
(2)
PC
(28)
介護
(12)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: