春夏秋冬

春夏秋冬

2009年09月14日
XML
カテゴリ: 健康



「一度検査する必要があります。
月曜日に朝食抜きで来院して下さい。」とのことだったので
今日検査してもらえるのかと思ったら…
内視鏡検査は18日金曜日にということです。

Dr先生 
虚血性出血性大腸炎 憩室炎 の可能性が高いです。
大腸癌なら こんなに沢山の出血はせず、ジレジレ出血します。
いずれにせよ、連休までに確認しておく必要がありますから…」

(憩室炎という病名は一昨日は出ませんでした。
Dr先生、診察の後、じっくり考えてくれたようです。)


検査前日は お粥ですが
それまでは、何を食べても

では、この3日間に食べたいものを食べておこう
早速、信州のお友達から送られてきたブドウ
食べましたぺろり

おいし~い

2日間、お粥、食パン、ジャガイモ、カボチャ、おろしリンゴ、飴しか
食べていなかったので、
(書き上げてみると結構食べていました
元気出ました






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月14日 11時18分12秒
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:検査は18日だそうです(09/14)  
luumama  さん
こんにちは~
連休前に検査できて良かったですね
結果はすぐでるのでしょうか?
ストレスも原因?
憩室炎って粘膜が弱っているんですね
腸を労わる食事をしてゆっくり養生してね
ス-プ類は良いかもしれませんね
おだいじに!!
ソナタさんが元気にならないと読書姉妹
盛り上がりません

  (2009年09月14日 11時52分12秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
キディママ  さん
うおー
ちょっとブログをサボっていたら、なんだかすごい事に・・・大丈夫ですか?
「虚血性出血性大腸炎」を検索してみましたが、この病気だったらちょっとは安心ですね
しっかり、検査して安心させてくださいね
何事もありませんように・・・ (2009年09月14日 14時06分18秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
姉さま。少し安心しました。
休養と食養生4と安静が大切みたいです。

金曜日までいい子でいてください。

かすみのお願いです・・
(と可愛く言ってみる・・・)
あ!長男 使おう!!!
「なぁなぁ・・。姉様が・・・・。」
「わかった・・・。」



「大人しくしていてください・・・。」

           長男より・・・・。

とのことです・・。
わかりましたか? (2009年09月14日 15時18分45秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
食養生4???
すみません。何故4がついたのか???
食養生でした(汗) (2009年09月14日 15時20分11秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
luumamaさん
>結果はすぐでるのでしょうか?
----大腸癌内視鏡検査を受けたことがありますが、カメラ画像を一緒に見せて説明してくれました。

>ストレスも原因?
---虚血性出血性炎症は腸が長い人に多く「いきみすぎ」で起こったりするとか(;>_<;)

>憩室炎って粘膜が弱っているんですね
----腸が袋を作って飛び出すそうです(;>_<;)

>ス-プ類は良いかもしれませんね
---なるほど!今夜はカボチャスープに決めた!

>読書姉妹 盛り上がりません
----フッフッフ…病院の待ち時間に「検察捜査」読んでいます。面白いです。 (2009年09月14日 16時31分01秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
キディママさん
>「虚血性出血性大腸炎」を検索してみましたが、この病気だったらちょっとは安心ですね
----繰り返すと腸が細くなるそうです。

>しっかり、検査して安心させてくださいね
-----はい、がんばってきます!…といっても…まな板の鯉。とほほ…
(2009年09月14日 16時33分00秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
かすみ草2078さん
食べないと元気出てきません。
長男君の偉大さ、再確認☆

>休養と食養生4と安静が大切みたいです。
---はい、休み休み動いて、程よく食べて、よく寝て…

>「大人しくしていてください・・・。」長男より・・・・。
---は~い、王子様~☆
金曜日まで、いい子にしていま~す。 (2009年09月14日 16時43分15秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
かすみ草2078さん
>すみません。何故4がついたのか???
-----何度もありがとうございます。
ソナタのPCも、アップデートされたりした後、カーソルが飛んだりして変な時があります。
(2009年09月14日 16時45分01秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
要するに ソナタさん 血の気が多かったんでしょう

症状が改善したら 
検査も少しは気楽に受けられるでしょう

もし血液不足を言われたら
私の血液 宅急便で送ります (2009年09月14日 19時25分35秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
でこ&まさやんさん
>血の気が多かったんでしょう
---大分減らしたつもりでしたが…若いもので…まだまだ…

>私の血液 宅急便で送ります
-----ウルウル…夕鶴のオツウさんみたいなことを…
けど、これ以上減らしたら、まさやんが「骨皮スジ衛門やん」になってしまって…(;>_<;) (2009年09月14日 20時26分04秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
あのぅ・・・
おっさんの血 輸血したら
ますます症状悪化

それだけはおやめくださいまし

絶食言い渡されたら
そのまま餓死するやろけど
お墨付きもらったら
太り過ぎ心配ですね (2009年09月14日 21時34分17秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
南風どん&ごろすさん
>おっさんの血 輸血したら ますます症状悪化
----あっ! そういえば…そう…
食べ物控えていたせいか、頭が鈍くなっていて…ウルウルしてました(;>_<;)

>お墨付きもらったら太り過ぎ心配ですね
-----食欲の秋、美味しい果物モリモリ♪
やっと戦が出来る状態に復活!
(2009年09月14日 22時36分05秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
姫35  さん
じゃあ、今日の朝食抜きは
何のためだったんでしょうね?
でも良くなってきているようで
安心しました。
お薬も効いてきたのでしょうか?
ホント、しっかり検査して
ちゃんと治しましょうね。 (2009年09月15日 00時17分05秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
あたしnち  さん
おはようございます

ホッとしました。
出血で、貧血が進んでいなければ良いね。

友人は、1週間絶食の印籠をわたされ、病院で点滴に繋がれていたけれど、そこまでならずにホントに良かった~
(2009年09月15日 05時21分33秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
haru 風  さん
うちの娘も下血で心配した事がありました。
検査ってイヤですよね!
今のうちに、食べて体力をつけてくださいね!
う~ん((+_+))
いったい、なんでしょうね!
結果が出るまで、落ち着きませんね。。。

お大事に・・・・<(_ _)>
(2009年09月15日 06時18分04秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
リンダ22  さん
病は気から!! いつものソナタさんなら大丈夫!!安静が必要!!で食べたいものを食べておく!!・・・・体重計お忘れなく^^v
お大事にして下さい!! (2009年09月15日 09時05分28秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
姫35さん
>朝食抜きは何のためだったんでしょうね?
----ねぇ~ ソナタの戦力を削ぐ為?

>お薬も効いてきたのでしょうか?
-----ビオフェルミンだけなのですがね… (2009年09月15日 09時20分25秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
あたしnちさん
>出血で、貧血が進んでいなければ良いね。
---血液検査はしていません。
食べるだけですぐに元気になるソナタの本性を知っているのかな?

>友人は、1週間絶食の印籠をわたされ、病院で点滴
-----重かったのですね。
ソナタは昨日から普通食ですが、今のところOK♪ (2009年09月15日 09時40分00秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
haru 風さん
>うちの娘も下血で心配した事がありました。
----もう大丈夫なのですね♪

>今のうちに、食べて体力をつけてくださいね!
-----普通に食事を食べると、ガゼン元気になりました♪ (2009年09月15日 09時45分33秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
リンダ22さん
>病は気から!! 
----そうなの(^β^;)
病院で大丈夫みたいな話を聞いたら、お腹の痛みを忘れるくらいでした。

>体重計お忘れなく^^v
----そうだ! では今から乗りに行きます! (2009年09月15日 09時47分25秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
Mrs.Kitchen  さん
おはようございます♪

大きな病院だと行ってすぐに検査などをしていただけないのが不便ですね・・・
それでも大型連休前に検査してもらえてよかったですね~

内視鏡という事はある程度その場でDr.が診て診察していただけるでしょうからソナタさんとしてもその場で詳しくお聞きできるでしょうしね。

夏の疲れとかストレスとかが溜まっていたのかしら?

何はともあれ胃に優しいものを食べてゆっくりしていてくださいね。 (2009年09月16日 10時31分37秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
Mrs.Kitchenさん
>大きな病院だと行ってすぐに検査などをしていただけないのが
---それが…初診が土曜日だったので大きな病院は閉まっていて…紹介された胃腸科はDr1人、入院設備無しの小さな医院。
先約とか、Drの都合があったようです。

>大型連休前に検査してもらえて
----憩室炎なら破裂することもあるからでしょうか…?

>夏の疲れとかストレスとかが溜まっていたのかしら?
----「いきみすぎ」も原因になるようで…(;>_<;) (2009年09月16日 11時28分10秒)

Re:検査は18日だそうです(09/14)  
2日間でちょっと少ないのでは。ともあれ18日検査ですよね。
いい結果待ってます。 (2009年09月16日 16時10分37秒)

Re[1]:検査は18日だそうです(09/14)  
イクタンチンさん
>2日間でちょっと少ないのでは。
----お医者さんに診てもらってからは急に良くなった気がして、食べ物制限の必要が無くなって、さらに元気が♪

>ともあれ18日検査ですよね。
-----明日(検査の前日)は お粥の1日(;>_<;) (2009年09月16日 20時35分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: