春夏秋冬

春夏秋冬

2009年09月24日
XML
カテゴリ: 植物


木陰に置いてあった月下美人の鉢の蕾が膨らんできたので
玄関の中に入れました。

月下美人蕾6個9.9.21.jpg
(3個の鉢に蕾が6個付いています)

翌日には同時に咲くと期待しましたが、
翌々日9月23日になっても蕾のままでした

月下美人開花前日.jpg

それが今日(9月24日)の午後4時頃になると
2つの蕾が膨らんできて

月下美人16時.jpg

午後6時半ごろには 蕾の中が見えるようになり

月下美人18時30.jpg

午後7時半に見に行くと満開になっていました。
(夕食の用意をしないといけないので、ジッと開花を見守っているわけにはいきません

月下美人親子9.9.24.jpg
(奥のほうの鉢で2個咲いています)

近くで見ると

月下美人双子開花9.9.24.19.30.jpg
(同じ鉢の右上に見える蕾は明日にでも咲きそうです)


今夜咲いている2つの花は
同じ葉から出ています

双子美人後ろ姿.jpg

親鉢の花が先にお手本を見せ
明晩あたり、挿し芽で殖やした残りの鉢の花も咲きそうです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月24日 23時39分48秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: