今年の年始に読む本は、
年末のうちに B○○○ ○ff で探してみました。
買ったのは この一冊
気になる作家さんで、読書兄姉妹さん達にも人気がある
帚木 蓬生さん の作品

1995年に書かれた 『閉鎖病棟』
関西に向かう新幹線の中で半分読み
一週間後に帰宅してから 残り半分を読みました。
このお話、殺人事件も起きてしまいますが、
表紙や題名から想像するイメージとは違って
どこか ほのぼのとした 物語でした。
仲間同士で助け合いながら病院で暮らしている人達
応援したくなります。
『閉鎖病棟』巻末に 逢坂剛さん 解説を書いていました。
「…1979年に…
《国際冒険小説》の分野に彗星のように現れた2人
1人は『非合法員』を書いた 船戸与一
もう1人が 帚木 蓬生 …」 という解説で
船戸与一さんって …彗星…と 気になり…
次は 『非合法員』 を読んでいます。
では 取り急ぎ 読書報告をさせていただいて
明日 日航 で 九州に 行ってきます。
皆様、お元気で
(と言っても、明後日には帰宅します)
葉真中顕『ロスト・ケア』 2014年10月15日 コメント(10)
『襲名犯』を読んで GO! 2014年05月29日 コメント(10)
PR
New!
ココア410さん
New!
♪テツままさんComments
Freepage List