春夏秋冬

春夏秋冬

2010年03月21日
XML
カテゴリ: 読書

昨夜から今朝にかけて春の嵐、

顔に降りかかる雨どころか

風が強く  交通機関への影響もあり

壊れたシャッターを治そうとした人の怪我も

危ないです。

さて、 寝る前に少しずつ…の ソナタの読書

第39回江戸川乱歩賞 (1993年)受賞作品  『顔に降りかかる雨』

図書館の貸し出し期間を延長してもらって

4週間で読み終わりました。

51CN5KE2SYL._SL500_AA240_.jpg


女流ハードボイルド作家と言われる 桐野夏生さんの作品

マホガニー製のサイドボード の上に」とか

 「 シャンピニオンサラダ をつまんだ」とか…

描写が細やかです。

親友の 女性作家が1億円を持って行方不明に なり

突然、事件に巻き込まれてワイルドな世界に放り込まれた女性のお話。

さて、女性作家は何処に

ミステリアスな点では面白かったですが

裏世界の話、 おえっしょんぼりっとなる場面も

「金髪を装った日本人娼婦が 

ドイツで ネオナチから袋だたきに遭った 」との話もあり

社会派で国際的内容も盛り込まれる?

…との期待もありましたが

期待の方が大きかったかも






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月21日 17時03分08秒 コメント(10) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: