春夏秋冬

春夏秋冬

2010年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年の夏、大活躍した これ

ナイスかッチ.jpg

(上にあるのは 大きさを示すボールペン。)

写真は残していましたが

もう秋になったので、日記に書く時期を逸していました。

が、テニスを見て、思い出し

luumamaさんの日記で

ワンちゃんの散歩では まだ蚊が多くて…とかの話も聞いて

紹介させていただく事に

その名も「ナイス蚊っち」

スイッチを押すと ネットに電気が走り

接触した虫が電気ショックで綺麗に昇天してくれる

…というもの。

家の中に侵入した蜘蛛や蛾は

これで、簡単に退治できました。

赤ちゃんがいて、殺虫剤を使いたく無い時にも役立ちます。

あーちゃんのママは、

夜中に  あーちゃんと寝ている部屋で

蚊のブーンという音を

真っ暗な部屋で闇雲に このナイス蚊っちを振り回したところ

網に引っかかったまま死んでいる蚊が一匹

あと、もう一匹、床に落ちて死んでいる蚊も発見しました。

おかげで  あーちゃんは 無事でした。

今年の夏、たまたま見つけた スーパーの店頭販売で

買ってきました。(500円弱と、オモチャより安い価格です)

普段はお店に置いていませんが

ネットで買えるようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月04日 15時55分18秒 コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: