♪テツままさん
> このち>たった二週間なんです
----こちら、普通に借りて2週間、延長すると4週間です。

>孫は来て善し>帰って尚よしでしょう
-----「亭主元気で留守がいい」「孫は時々来るがいい」 (2012年11月06日 10時42分37秒)

春夏秋冬

春夏秋冬

2012年11月03日
XML
カテゴリ: 読書

あれ  コメントを書いたのに 消えているぽっ…と思ったら

しばらくブログを覗いていなかったので

ログアウト状態になっていたのでした。

いろいろ あって PCを覗く余裕が ありませんでした。

読書も進まず

宮本輝作品を読んでみたいと

『流転の海』を借りていたものの

図書館の延長期間を過ぎても 結局 半分読んだだけで

4週間が経って 返却しました。

(どうせ 2部3部と続くのなら 1部の半分でも 

途中という点では同じかな?という気がしています。)

『流転の海』(前半)は 終戦前後の話。  

あの頃は 夫は 我が儘放題だったけれど

それは 妻が稼ごうとしても まともな仕事が無かったからかな?

今なら、絶対 妻が逃げ出している 離婚している

…と思いながら 読みました。

ところで ソナタは 何で忙しかったの…というと

出張先が 実家から近いという事で 

息子が 我が家に泊まって出勤した日があり

それが終わると

あーちゃんママのお腹の調子が…とかで

(来年5月 あーちゃんが お兄ちゃんになる予定) 

あーちゃん家に 加勢に行ったりしていましたが

結局 母子が 我が家で過ごす事になって… 

今朝、パパが迎えに来て 帰って行きました。

寂しいものの

やっと ゆっくりできるようになったのです。

が、来週 またやって来る気配に 嬉しい悲鳴






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年11月03日 15時30分53秒
コメント(14) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
キディママ  さん
おぉ!おめでとうございます
大変でしょうが、楽しい労働ですね(^ー^)ノ
本はまた借りればいいですもんねー (2012年11月03日 19時27分51秒)

Re[1]:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
キディママさん
>おぉ!おめでとうございます
----ワクワク ドキドキ ハラハラ ヘロヘロ

>本はまた借りればいいですもんねー
-----実は もう一度トライ! のつもりで、予約入れました。
(2012年11月03日 21時20分39秒)

Re:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
♪テツまま  さん
4週間の借入期間でも
読破できない方
居るのに
 このち
たった二週間なんです

連絡せずに延長中ですが・・・

二人目のお孫ちゃんですか?
孫は来て善し
帰って尚よしでしょう (2012年11月03日 22時02分44秒)

Re:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
二人のバアバになるんですか おめでとう

私も 2回連続借りては そのまま返却というのがありました それもまた楽しです

>今なら、絶対 妻が逃げ出している 離婚している


今なら ソナタが(トトロを)追い出している ・・・でしょうが (2012年11月04日 07時51分06秒)

Re:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
あたしnち  さん
わたしも、今3冊借りていて・・・読み切れずに返却になりそうです。

私も周りも、あちこちで「かわいい孫」談義・・・うらやましい~ (2012年11月05日 17時14分46秒)

Re[1]:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  

Re[1]:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
でこ&まさやんさん
>今なら ソナタが(トトロを)追い出している ・・・でしょうが
-----まさやん、次の住まいを探す旅、北海道がいいかな?鳥取がいいかな?
(2012年11月06日 10時47分01秒)

Re[1]:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
あたしnちさん
>わたしも、今3冊借りていて・・・読み切れずに返却になりそうです。
------あたしnちさんでも!

>「かわいい孫」談義・・・うらやましい~
-----あーちゃんからなら「バアバ」と呼ばれると嬉しいの意外でした。
(2012年11月06日 18時14分34秒)

Re:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
luumama  さん
この作品は夢中で全巻読みました
戦後の日本の復興の中
生きぬいた一人の男の生涯
映画にもなったそうで
森繁久弥が確か演じていたと思います

ありますね 借りたけど期日に間に合わない
とほほほ
でももう一回トライして全巻読んで見てね^^

ママの体調不良であ~ちゃんと暮らせた?
え?お二人目ですか?
ソナタさんあちこちで頼りにされて
忙しくなりますね
おめでとうございます♪

(2012年11月08日 10時39分47秒)

Re:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
ママモン  さん
ご無沙汰しています。
いろいろ大変でしたね^^

私も息子達が小さい頃は良く実母に助けにきて貰ったり実家にお泊りしていました(#^.^#)

そんな時!私の母は良く言ってました。

「1週間居られると帰った時にホットする~!」って(^_^;)

私も息子が20歳を過ぎたので!おばあちゃんの気持ちがわかる日も近いかしら(#^.^#) (2012年11月09日 17時22分59秒)

Re:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
姫35  さん
わお~!
おめでとうございます。
あ~ちゃんも
まだ赤ちゃんだと思っていたら
ブログをさかのぼってみたら
生まれたのは
もう、2年前の8月
ちょうどいい間隔ですね。
うちと全く同じ
長女が8月
次女が3年後の5月生まれです。
縁ががるかも^^

無事に出産の日を迎えられますように
ソナタ姉さま
うれしい忙しさですね。 (2012年11月09日 23時59分04秒)

Re[1]:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
luumamaさん
>この作品は夢中で全巻読みました
---今 やっと第一部を読み終えました。
伊予に行ってからどうなるのか? 気になるのですが…ギブアップ

>戦後の日本の復興の中>生きぬいた一人の男の生涯
----時代は違うけれど
東日本大震災からの復興にも参考になる部分、少しはあるかも。

>ソナタさんあちこちで頼りにされて>忙しくなりますね
-----11月下旬には 母の所にも行かないと! (2012年11月13日 19時50分41秒)

Re[1]:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
ママモンさん
>私も息子達が小さい頃は
----助っ人欲しいですよね。

>「1週間居られると帰った時にホットする~!」って(^_^;)
---はい、バアバ仲間、皆さん「来てヨシ、帰ってヨシ」と言ってます。

>私も息子が20歳を過ぎたので!
-----どんなパパになるのでしょうね?
(2012年11月13日 20時00分39秒)

Re[1]:『流転の海』未読のままで期限が(11/03)  
姫35さん
>生まれたのは>もう、2年前の8月
---遡って下さり、ありがとうございます。

>長女が8月>次女が3年後の5月生まれです。
----おお!◎φ◎

>縁ががるかも^^
----なんとか あやかれますように… (2012年11月13日 21時22分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: