あれ コメントを書いたのに 消えている
…と思ったら
しばらくブログを覗いていなかったので
ログアウト状態になっていたのでした。
いろいろ あって PCを覗く余裕が ありませんでした。
読書も進まず
宮本輝作品を読んでみたいと
『流転の海』を借りていたものの
図書館の延長期間を過ぎても 結局 半分読んだだけで
4週間が経って 返却しました。
(どうせ 2部3部と続くのなら 1部の半分でも
途中という点では同じかな?という気がしています。)
『流転の海』(前半)は 終戦前後の話。
あの頃は 夫は 我が儘放題だったけれど
それは 妻が稼ごうとしても まともな仕事が無かったからかな?
今なら、絶対 妻が逃げ出している 離婚している
…と思いながら 読みました。
ところで ソナタは 何で忙しかったの…というと
出張先が 実家から近いという事で
息子が 我が家に泊まって出勤した日があり
それが終わると
あーちゃんママのお腹の調子が…とかで
(来年5月 あーちゃんが お兄ちゃんになる予定)
あーちゃん家に 加勢に行ったりしていましたが
結局 母子が 我が家で過ごす事になって…
今朝、パパが迎えに来て 帰って行きました。
寂しいものの
やっと ゆっくりできるようになったのです。
が、来週 またやって来る気配に 嬉しい悲鳴
葉真中顕『ロスト・ケア』 2014年10月15日 コメント(10)
『襲名犯』を読んで GO! 2014年05月29日 コメント(10)
PR
New!
ココア410さん
New!
♪テツままさんComments
Freepage List