春夏秋冬

春夏秋冬

2014年09月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日は 小椋佳さんの 4日連続の生前葬コンサートの最終日。

楽しませてもらいました

会場のNHKホールへのアクセスは

明治神宮前駅から代々木公園の横を歩くのが普通のルート。

ですが

ソナタは「今話題の 代々木公園」を覗いてみたい気持ちをグッと抑えて

少し遠回り(1~2分)になるルートで行きました。 

おかげで? 蚊には出会いませんでしたが

あるある

入口には 虫よけスプレーが。

(手に取る人は 見当たりませんでした)

小椋佳さんは 今年70歳。

パンフレットによると

「”葬式無用、戒名不要”という言葉を残した白洲次郎と同様、

家族には 自分が死んでも何もしないでいい…と言ってあるけれど …

コンサートの形で先に弔いをしておくと 家族も…」という事だそうです。

お葬式形式だし 

小椋佳さんが、もともと 物静かだし

観客の ほとんどが 小椋さん世代(プラマイ10歳くらい)だから 

座ったまま見ることができて

15時から始まって 途中20分の休憩を挟んで

終わったのは19時。

たっぷり4時間でも 疲れませんでした。

小椋さん自身も ずっと 椅子に座って 

トークと歌を披露。

ドラム担当の タナカジュンさんという 若者だけが

リズムにノリノリ、全身で音楽を奏でていました。

「10月19日22:50~

 10月26日22:50~

 NHK BSでの放送決定

 各90分程度のダイジェスト」

という事なので

その様子は TVで見ていただくと ここで説明するより

わかりやすいと思います。 

明日から あーちゃんと いーちゃんを

ソナタの母の所に 連れて行きます。

母の施設は 新大阪から いくつも電車を乗り換えて

まだまだ 遠いので

ママとバアバと一緒に

大阪の和室旅館に2泊しての旅です。

87歳のオオバアバと、4歳と1歳の ひ孫との 初対面

無事 果たせますように…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月16日 16時26分54秒 コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: