1月25日月曜日、
関西の母の所から戻りました。
西日本は寒さの底で、 積雪がありましたが
翌日には こちらで用があったので
きっちり、予定通り 東海道新幹線に乗って帰ってきました。
「乗車時間は50分程の遅れ」と聞いて
日程を変更した人が多かったのでしょうか。
車内は 普段よりも 空いていて
名古屋到着は15分遅れたものの
。
さて、施設でお世話になっている母は
シルバーカートに頼りながらも、自分で歩いてトイレにも行けるし
ソナタが大きな文字でプリントした歌詞を見て
♪「有楽町で~会いましょう」「津軽海峡~冬景色」「夜霧の第二国道」♪などを
一緒に歌ってくれました。
母は爪を自分で切る事ができないので
毎回 ソナタが 手と足の爪を切るようにしています。
(施設の職員の方が以前、爪を切ってくれた時、皮膚も傷ついたようで
母は職員の方には お断りしているようです)
手ごわいのは 足の爪です。
厚く成長していて、マンモスの牙を思い起こします。
無理に切ると、剥がれそうで 怖くて
毎回、少し切るだけで、諦めてしまいます。
少しでも 柔らかくなるように と
爪にワセリンを塗ってきましたが…、時々では効果はいかほどか??
「ソナタも、同じく乾燥肌体質。
こんな風にならないように、日頃から手入れを続けるのですよ」
と、言葉には出さなくても
老いた体で 娘に 教えてくれているようです。
最期に間に合いました 2017年01月14日 コメント(12)
祝日、連休は病人には辛い 2016年12月28日 コメント(8)
PR
New!
ココア410さん
New!
♪テツままさんComments
Freepage List