![img65def3edzik7zj[1].jpg](https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/e20940d652bb733489f3adbef7cf2d89b0386b1a.52.2.2.2.jpg?thum=53)
母の熱は下がりました。
先日、姉の娘(フルタイム勤務、独身)が 土日の休みを利用して
姉と交代してくれたおかげで、姉も休養することができたようです。
おかげで、ソナタは 当初の予定通り
来週、母の所に行けば良いとの事で ホッとしています。
その前に、税務署に行って、所得税の確定申告を済ませてきました。
3月に入ると 義父の3回忌の為、九州に行くので
「2月15日から3月15日まで」という確定申告期間の前に
済ませる事ができたのは 良かった良かった。
我が家のトトロは、去年3月に停年退職したので
職場では控除手続きをしてもらえていないものが沢山あり、
還付金が10万円以上戻ってきました。
税務署まで30分自転車を走らせて
来年からは PCで入力してみようと思います。
実は今年も試みました。
「e-Tax」で と思ったら
うまくいかなくて、
カードリーダーとかが無い場合、PCで「書面」入力で書き込まないといけない事が
やっとわかったところです。
(今朝は税務署のHPがハッカーの攻撃に遭ったとか。
もう回復したのかな?)
来年からは、マイナンバーを書かないと
確定申告できない事になるそうです。
PR
ココア410さんComments
Freepage List