こんにちは。熱~~い毎日です。
楽天さんの新編集出来ました。トップのカレンダーもなんとか変更出来ました。ホッ!!です。

カボチ漬けモノ早速作ります。レシピ参考にしますね。
今キューリのビール漬け毎日漬けて食べてますので早速今度はカボチャに変わります。
ありがとう。 (2016年08月03日 18時13分14秒)

春夏秋冬

春夏秋冬

2016年07月28日
XML
カテゴリ: 植物

一昨日の夜 関西の母の所から 帰宅しました。

母は、午前中は、ほとんど寝ていましたが

午後は、一緒に お散歩も できました。

こちらに戻って 気になるのは、

庭の植物が 干からびているか どうか ?って事。

こちら、まだ梅雨明けしていなかった おかげで

(多分、今日 梅雨明け?)

皆さん、元気でした

昨日の朝、外を見ると

ミツマタに南瓜のツル.jpg

ミツマタの木に カボチャのツルが

これを 2階の窓から見下ろすと

ミツマタに南瓜の花.jpg

上から見下ろしたら こんな風です)

~ブ~ロ~グの ソ~ナタさんが カボチャの種を 蒔~き~まし~ た

~芽~が~出て 膨らんで~

「種を植えた」というより、「捨てた」「埋めた」というのが本当です。

勝手に育っているのを 放置していると

ドンドン伸びて、辺りの木に登って、まるで「ジャックの豆の木」。

1か月程前に、1個だけですが 収穫 ありました。

今は 葉には うどんこ病の白い粉

根元は 枯れていて

雌花が咲いても 黄色くなってしまいます。

眺めるのも、そろそろ、おしまい。

今日あたり、取り除く事になりそうです。

ゴーヤは まだ 雄花も咲いていません。

ツルの先を 摘心すると 横に広がるし

花が良く咲くとの事なので

摘心して、ツルに付いていた若い葉は、今朝のスープに入れました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年07月28日 08時34分37秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  
カボチャはほっといても実なるんですか?それとも価値が花粉を上手に運ぶのでしょうか?庭先でカボチャ収穫できたの?・・・

我が家もご近所~たくさんんカボチャ頂きました・びっくりするほどです。軒下に今大、小合わせて6個も転がっています。
一度いらない・・・と断ると後頂けないので頂いてますがどうしよう(;一_一)

お母さんソナタさんとお散歩出来て良かったですね。
ソナタさんがお母さんの所に通ってますから元気が出てるかもね(*^_^*) (2016年07月28日 18時35分30秒)

Re[1]:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  
イクタンチンさん
>カボチャはほっといても実なるんですか?
----ほっといても 実がなりました。小さい実が一つだけですが。

>それとも価値が花粉を上手に運ぶのでしょうか?
----本気で実らせるには刷毛で人工授粉させる必要があるようです。うちのは、虫が授粉してくれたのだと思います。

>庭先でカボチャ収穫できたの?・・・
---はい、放置して様子を眺めていたら1個 できました。

>我が家もご近所~たくさんんカボチャ頂きました・びっくりするほどです。軒下に今大、小合わせて6個も転がっています。
>一度いらない・・・と断ると後頂けないので頂いてますがどうしよう(;一_一)
-----カボチャは収穫してからしばらく置いておく方が美味しくなるとか? 聞いたような…ハロウィンまでは 無理? 
そうそう、カボチャの お漬物もありますね。漬物名人イクタンチンさんなら、漬けられるかも。検索したら
http://cookpad.com/recipe/1280236 にレシピがあった。
(2016年07月28日 23時09分24秒)

Re:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  
chobitto0605  さん
お母さん元気になられて
よかったですね

娘さんの顔見るのを楽しみに
してみえるんでしょう

知らないうちにかぼちゃがどんどん
成長して実まで収穫できるとは
思いがけないことですね

(2016年07月29日 15時48分06秒)

Re:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  
♪テツまま  さん
なんでもそうですが
意図的に蒔いた種より
自然児のほうが
たくましい

ワタシも野生種そだち?

ゴーヤ
ぼちぼち食べるのに忙しくなってきてます
お江戸双子
すきなので 土産に持たせました (2016年07月29日 21時09分51秒)

Re[1]:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  
chobitto0605さん
>娘さんの顔見るのを楽しみに
>してみえるんでしょう
---別れる時「あんたが帰ったら、寂しくなる」と連発
後ろ髪が引かれる思いでした。

>知らないうちにかぼちゃがどんどん
>成長して実まで収穫できるとは
-----「戦時中、カボチャばかり食べさせられた」という話を聞きました。味にこだわらなければ、広さがあれば、雑草のようにカボチャが育つようです。 (2016年07月29日 21時24分04秒)

Re[1]:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  
♪テツままさん
>意図的に蒔いた種より
>自然児のほうが
>たくましい
>ワタシも野生種そだち?
----なるほど!

>ゴーヤ>ぼちぼち食べるのに忙しくなってきてます
>お江戸双子>すきなので 土産に持たせました
-----これで皆さん、今年の夏も ファイト! (2016年07月29日 21時28分01秒)

Re:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  
キディママ  さん
おかえりなさーい
少しでも、おかー様とお散歩出来て良かったですね
ソナタさんの体調は大丈夫でしたか?

ん!ゴーヤの葉っぱって食べられるんですか??
ひょえー
(2016年08月01日 12時44分01秒)

Re[1]:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  
キディママさん
>ソナタさんの体調は大丈夫でしたか?
----Dr処方の薬を飲み終えても咳が残っていたので、市販の咳止めで しのぎました。

>ん!ゴーヤの葉っぱって食べられるんですか??
-----葉も食べられるのです。ツルの先の方の若い葉が最適。
(2016年08月01日 20時55分31秒)

Re:ミツマタに カボチャの花が(07/28)  

Re楽天さんの新編集出来ました  
イクタンチンさん
>カレンダーもなんとか変更出来ました。
----素敵なカレンダーです☆ 
ソナタの所 不要な広告が勝手に出てきて、以前あったカレンダーが近頃 出ません。無料で愉しませてもらっているので、我慢。

>今キューリのビール漬け毎日漬けて食べてますので早速今度はカボチャに変わります。
-----おっ! キュウリ、カボチャのビール漬け☆ 美味しそう♪
(2016年08月04日 08時45分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: