春夏秋冬

春夏秋冬

2016年08月12日
XML
カテゴリ: 植物
ゴーヤのグリーンカーテンを作り続けて10年目。

今年は 関東は水不足なので 遠慮してホースからの水やりを控えたから?

(本当は「忙しくて 土づくりなど、行き届かなかったから」
            「水やりが面倒で さぼっているから」という声も

猛暑が続いても、グリーンカーテンは まだ 完成せず

ゴーヤの収穫も 昨日 (8月11日) やっと 1個


代わりに カボチャが 2個 登場しました。



小さいカボチャは 6月に 勝手に出来ているのを発見。



ミツマタに登っている カボチャのツルを 取り除きに行って

ミツマタの奥で 人知れず実っていたのを 発見したもので

堂々15cmの大きさです。


ゴーヤ君達 、これから 頑張ってくれるのかな?

カボチャ君に負けるな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年08月12日 20時15分05秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: