春夏秋冬

春夏秋冬

2017年01月14日
XML
カテゴリ: 介護


母が4年近くお世話になった部屋の窓から 母と一緒に見た風景です)


母の細胞検査が 「1月5日 あるいは その1週間後に実施予定」 という事で

ソナタは1月4日、母の所に向かいました。


1月1日から 状態が 更に悪くなっていると聞いて心配していましたが

新幹線で名古屋あたりを走っている時に 姉から

「間に合うかどうか?なので 急いで病院に直行して」とのメール



母はソナタを認識できたようで

かすかな声で

「遠いのに来てくれたのね」と言ってくれました。

「しんどい??」と尋ねると 首を横に振ってくれました。


そして その夜、10時前に息を引き取りました。

(医師は急患対応で忙しくて、

医師が確認した公式死亡時刻は その20分後となっています)

検査で確認する前に亡くなったのですが

死因欄には 母の姉と同じ 悪性の病名が書かれていました。

72歳だった母の姉は

「それはそれは 苦しんだ最期だった」と 母から聞いていたので

もしかして 母も同じ苦しみを?? と心配しましたが

高齢(89歳)の為なのか?

私の願いが通じたのか?

それ程の苦しみは無かったのが 救いでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月14日 20時58分12秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: