春夏秋冬

春夏秋冬

2021年01月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​去年のコロナ禍緊急事態で学校長期休業時
あーちゃん、いーちゃんの 滞在中に破れた障子

2人が 年末年始に来たら また破れるに違いない
と思って ツギハギの応急処置だけしていましたが

今年の年末年始は コロナ自粛で 
だれも来ない静かなお正月となり

今のうちに 障子張り替えをしておこう と貼り替えました。

それを知ったluumamaさんから

「貼り替えた障子を見せてね」とのコメントが。

​​​​それでは、と、お見せすることに。



(こういう事になるなら
貼り替える前の写真も撮っておくべきでした

向かって右が 先日貼り替えた 普通の障子紙。
(天袋を点検していたら、
20年前に新築した時にプロが使った障子紙の残りが
出てきたので使いました)

左の障子は 10年くらい前に
ソナタが張ったプラスチック障子紙。
たるまずに貼れています。
しかも アイロンで貼れる紙で貼る時は楽でした。



が、
アイロン貼りの障子紙は
剥がす時もアイロンで剥がさないといけない

というのに

糊で貼った障子紙のように
水で濡らして剥がそうとしたのが間違いでした。

水では剥がれなかったので
濡れてからアイロンを当てると
アイロンに紙がくっついて それをふき取るのに
一苦労しょんぼり

今度貼り替える時は
糊で貼るタイプの障子紙にしようと思います。
その時まで忘れていなければ) 
貼り替える元気が残っていれば)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年01月14日 15時09分00秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: