春夏秋冬

春夏秋冬

2021年09月04日
XML
カテゴリ: 植物
​10年くらい前に 苗をもらって以来
出来た種を 毎年蒔いて育て続けてきた朝顔さん

去年は 種は蒔いたものの
ツルを誘導する作業に手が回らず
今年は 諦めて種まきをしていませんでしたが

こぼれダネから芽を出して
ケイトウに ツルを巻き付けて
さわやかな顔を見せてくれました。



膝のリハビリに通うのも
8月30日に卒業。
涼しくなったし
膝も何とか曲げられるようになったので
今朝は 雨が止んでいるうちに
庭の雑草除去に励みました。

雑草が生えたり虫が増えると近所迷惑なので
庭の終活もしないと です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年09月04日 10時27分17秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: