春夏秋冬

春夏秋冬

2022年03月20日
XML
カテゴリ: 植物
​​ ​​散歩を兼ねての お買い物の途中で
ツクシを見つけました。




すくすく育った雑草の隙間から
顔を出していました。

春休みが近づいています。

あーちゃん、いーちゃん
春休みになると
我が家に来ます。
このPCがある部屋を
彼らに明け渡す事になるので
しばらくは日記をお休みすることになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年03月20日 09時24分09秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ツクシが出ていました(03/20)  
maria-  さん
こんにちは。
ツクシですね♪
春ですね~!
あーちゃん、いーちゃんはお孫さん?
お泊まりに来るんですね(^-^)
(2022年03月20日 10時44分59秒)

Re:ツクシが出ていました(03/20)  
ツクシですかぁー、なんかあの形が可愛いというか、健気に伸びているというか、そんな風に見えます。

こういう何気ない日々の移り変わりを画像付きで拝見すると、世の中が厳しめでもほっこりしますね、ありがとうございます。

春休みでお孫ちゃんたちが来るのですね。やっぱり実際に会って話せるのが良いですよね。 (2022年03月20日 10時59分15秒)

Re[1]:ツクシが出ていました(03/20)  
maria-さんへ

孫です。
やんちゃな小学生です。
一日中家にいると
パパのテレワークを邪魔するので
我が家が面倒を見ることになっています。
(2022年03月20日 13時17分11秒)

Re[1]:ツクシが出ていました(03/20)  
ココア410さんへ
つくしは
梅や桜のような華やかさはないけれど
可愛いです。
けなげに春を教えてくれます。 (2022年03月20日 13時19分14秒)

Re:ツクシが出ていました(03/20)  
♪テツまま  さん
ええぇ〜っ

楽天

孫の為に
お休み?

いましか
可愛がれないから
仕方ないか〜
しまに
つくしは
見かけないです

なんでかな? (2022年03月20日 19時07分41秒)

Re[1]:ツクシが出ていました(03/20)  
♪テツままさんへ
つくしは
痩せた土に出てくると聞きます。
そちらの土はテッパチーノさん達のお手入れが良くて
肥えてるって事でしょうか?
それとも
ツクシが芽を出したら
テッちゃんがすぐに おやつにしてる?? (2022年03月20日 22時11分00秒)

Re:ツクシが出ていました(03/20)  
luumama  さん
子供の頃は
つくしんぼうって
言ってました
春の訪れのお知らせ
ありがとう〜

あちこちでバァバと子供連れの
姿を見ます
何故かジィジィは見ないなぁ

お疲れが出ませんように!
(2022年03月21日 14時17分33秒)

Re[1]:ツクシが出ていました(03/20)  
luumamaさんへ
ソナタもツクシンボと言っていました。

今のイクメンがジイジになった頃には
ジイジもバアバと同じように
孫の世話ができるようになるでしょうが
今のジイジ達はバアバの真似は出来ないジイジが多いですね。
可愛い孫から避けられるのに。
(2022年03月21日 22時15分59秒)

Re:ツクシが出ていました(03/20)  
 さん
今日はくもりのいち日でした
もう3月最後の週ですね
月日がどんどん過ぎていきますね
そろそろ桜が満開ですね
明日もよろしくお願いいたします (2022年03月28日 19時44分03秒)

Re:ツクシが出ていました(03/20)  
chobitto0605  さん



春といえばつくしと蓮華の花とタンポポ

菜の花でした

川べりの土手や道すがらに良くとった
物です

つくしは悪抜いてから炒め卵とじに

するのが今でも好きでした

ちかくではあまり見かけなくなりましたが


お孫ちゃんばあちゃんちにくるの楽しみにされて
ますね

お疲れ出ませんように!

(2022年04月02日 13時07分10秒)

Re[1]:ツクシが出ていました(03/20)  
さんへ
あっという間に4月。
ソメイヨシノに葉が出てきました。 (2022年04月04日 11時50分26秒)

Re[1]:ツクシが出ていました(03/20)  
chobitto0605さんへ
孫たち
無事 帰っていき
ホッとしています。

ソナタも岐阜にいた時は
ツクシが沢山とれて
酢であく抜きして卵とじをして食べました。
こちらでは、
チラホラ見つけられるだけです。 (2022年04月04日 11時53分50秒)

Re:ツクシが出ていました(03/20)  
luumama  さん
ソナタさん
地震が多いですね
心配しておりました

お孫さん疲れが
出ませんように!

さん って出てますね
セイロンベンエイソウ
調べてみます
(2022年04月04日 22時57分20秒)

Re:ツクシが出ていました(03/20)  
キディママ  さん
春休み終わりましたね!
タイムラグ、ありすぎてごめんなさい。

子供の頃、河原にツクシを摘みに行かされていました。
今考えると、不潔??
でも、美味しかったです。 (2022年04月06日 09時39分20秒)

Re[1]:ツクシが出ていました(03/20)  
luumamaさんへ

夏休みよりは 早く過ぎましたが
指折り数えての春休み。
やっと いつもの生活に戻りました。
(2022年04月09日 16時00分35秒)

Re[1]:ツクシが出ていました(03/20)  
キディママさんへ
犬も散歩していますからね。
ツクシは良く洗って加熱すれば
大丈夫ですよね。 (2022年04月09日 16時02分08秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

婦人科行って、買い… New! maria-さん

11月14日 帰り道… New! マスク人さん

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: