春夏秋冬

春夏秋冬

2023年12月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
luumamaさんに
「クリスマスリースを飾っている」と話すと
「見せて」という事でした。
それは これです。




お人形など素敵な作品を沢山作っておられました。
こちら、遠くに引っ越してきてしまい
数十年お会いしていません。

もう人に教える立場になっているかも?

まもなく学校は冬休み。
小学生の いーちゃんが
我が家にやってきます。

こちら、日記を書く余裕がなくなります。
次の日記は
新年になりそうです。
皆さん、良い年をお迎えくださいスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月19日 19時42分24秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
luumama  さん
ソナタさん
見せていただき
ありがとうございます♪
素敵!
紙粘土とは思えない
今年のクリスマスベル🔔
賑やかになりますね

今年もお世話になりました♪
新しい年
またブログでお喋りしましょう

冬のお花もまた紹介してくださいね!
(2023年12月19日 20時32分12秒)

Re[1]:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
luumamaさんへ
素敵でしょ!
色褪せもせず、数十年です。

来年も どうぞよろしく。 (2023年12月19日 21時19分34秒)

Re:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
maria-  さん
こんばんは。
いーちゃん、お孫さんですか?
冬休み、遊びに来るんですね。
楽しみですね(^-^)
(2023年12月19日 23時16分39秒)

Re:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
マスク人  さん
おはようございます。

紙粘土で ツリー作り 上手ですね。

完成形を想像してつくるのは 難しいですね・・でも 面白そうですね。

今川焼 今川家と関係あるかは 不明ですね。 (2023年12月20日 07時23分43秒)

Re:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
おはようございます(^。^)
紙粘土でクリスマスツリーですか、素敵ですね!なんかこう、手作りの暖かみが出ていて良いなと思います。
本当に手先が器用だったり、作ることが好きな方に憧れます。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。 (2023年12月20日 10時04分56秒)

Re[1]:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
maria-さんへ
ママがお仕事で昼間は留守なので
冬休みは我が家で過ごします。
ママも我が家から通勤するかも? (2023年12月20日 13時21分10秒)

Re[1]:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
マスク人さんへ
今川焼について検索してみました。
江戸時代に神田の今川橋の使くの店が始めたもので
桶狭間の戦いで敗れた今川義元の事も念頭に
「今川焼」と命名したとか書かれています。
今川橋の関係であるのは本当そうですが
桶狭間の戦いの今川義元にちなんでは?ほんといあな?です。 (2023年12月20日 13時31分05秒)

Re[1]:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
ココア410さんへ
もともとセンスが良い人ですが
先生に付いて腕を磨いたようです。
(2023年12月20日 13時32分28秒)

Re:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
♪テツまま  さん
素敵ですの


わたしの友人も

紙粘土の趣味こうじて
いまは
絵手紙の先生になってます


よい
お年
お迎え下さいな (2023年12月24日 16時18分41秒)

Re[1]:紙粘土のクリスマスリースです(12/19)  
♪テツままさんへ
きゃ~~♪
テツママさん 復活!
嬉しい!
ソナタ、しばらく コメントは書けませんが
スマホでテツママさんの日記を覗きますね。
来年もどうぞよろしく! (2023年12月24日 18時10分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: