春夏秋冬

春夏秋冬

2024年10月06日
XML
カテゴリ: 植物
​​彼岸が過ぎても暑かった!

10月も6日になる今日
赤い彼岸花は 
ほぼ満開を終えていますが
白い彼岸花は 今 満開です。



暑さ 寒さも
彼岸花が咲くまで?
やっと 最高気温が30℃を下回るようです。

9月下旬に帯状疱疹の予防注射2回目を受けて
1週間後にコロナ定期接種を受けて
その2日後にインフルエンザの接種も受けました。

今月下旬に
九州の義母に会いに行くので
その前に できる接種は済ませたのです。

「そんなに 体に入れて 大丈夫?」
と心配してくれる人もいますが
コロナとインフルエンザを
同時接種を受ける人もいます。
ソナタは 副反応で発熱した場合
どちらの接種のせいか?
判らなくなるので
別の日にしました。
今回は どれも発熱せず

コロナの罹る人は減ってきているとはいえ
よく会う人
9月に入ってから
2人 罹りました。
普段はマスクはしていませんが
咳をする時は
近くにいる人が心配するといけないので
マスクは必携です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年10月06日 20時29分22秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

頭を切る? New! ココア410さん

至急のお知らせ New! ♪テツままさん

柴咲コウ KO SHIBAS… New! maria-さん

11月14日 船越堤公… New! マスク人さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: