春夏秋冬

春夏秋冬

2025年09月20日
XML
カテゴリ: 植物
​​​​​​​ ​​今日の最高気温は28℃
やっと秋らしくなりました。

明日は32℃の予報ですが
猛暑酷暑と おさらばできそうで スマイル

猛暑も終盤になった頃
ジンジャーが真っ白な花を咲かせてくれました。




このジンジャー
出ばなは 真っ白で清楚ですが
しばらくすると 茶色く萎れてきて
残念な状態になります。​

「マイナンバーカード・電子証明書の

更新時期が近づきました」
封書が届きました。

持っているマイナンバーカードを見てみると
確かに、今年の誕生日の日付で期限が書かれています。

マイナンバーカードの期限は10年

電子証明書の期限は5年
と聞いていたけれど
マイナンバーカード、作ってから
もう10年経ったっけ

とりあえず、写真はスマホで自撮りして
スマホで更新手続きをしてみると
あっと言う間に手続きは終わりました。

更新完了の通知が来たら
役所に更新されたマイナンバーカードを受け取りに行くそうです。
それには次の期限が書かれているはず。
厚生労働省は

マイナンバーカードと電子証明書の期限を揃える検討を進めているとか。
ソナタの新しいカードは
まだ

電子証明書の期限は5年かしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月20日 22時23分02秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

婦人科行って、買い… New! maria-さん

頭を切る? ココア410さん

ビオラがいいかな luumamaさん

ママモンのひとり言♪… ママモンさん
♪nekoの部屋♪ nekoungaさん
風と共に リンダ22さん

Comments

ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) luumamaさんへ グリルは魚焼きだけでなく…
luumama @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ダイヤモンドリリー 可愛い蕾が開くの 楽…
ソナタ1127 @ Re[1]:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ココア410さんへ サンマ 焼いても 家…
ココア410 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) こんにちは。 ダイヤモンドリリー、昨今の…
ソナタ1127 @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) ♪テツままさんへ エアコンも使って ヒュー…
♪テツまま @ Re:ダイヤモンドリリーがやっと咲きました(11/14) はて なぜに 圧力釜使えん? うちの電磁…
ソナタ1127 @ Re[1]:アメジストセージ(10/13) ♪テツままさんへ ♪ふゆがぁ     来る…
♪テツまま @ Re:アメジストセージ(10/13) 月変わり 11月になりました 寒さ感じる今…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: