全7件 (7件中 1-7件目)
1

少し前から、RUIが手足をガジガジするって言っていたでしょ?痒さがどんどん広がって、片方の目の上まで掻くようになっちゃったの。それで、目の上が腫れちゃってこんな感じに…今日、休暇を取っていたので、RUIを病院へ連れて行きましたまず耳の洗浄。薬と、洗浄液で綺麗に洗ってくれましたぼく、もうお耳洗うの嫌だよっそうだね~、RUIはものすご~く嫌そうだったね。でも、時々は洗って貰った方が良いんじゃないのかなそして体全体もイソジンで洗ってくれました。爪切り+肛門線絞りもやってくれて、お薬が一週間分出て、お支払いは・・・12,020円高っ保険入った方が良いのかなぁ~体重は5.7キロにUPしてました冬の野菜ブロッコリーと大根、まだ収穫できるのこれは今日の夕飯のオカズそして…春花粉と共にやってくる春・・・我が家でも春を感じるようになってきましたこんな所にも春を発見それは…RUIの足元の雑草君達です。これから秋まで、またママと雑草の戦いが繰り広げられるという訳ですね…。今年は暖冬の影響で、雑草の季節も長いよ
2007.02.26

嫌~~~な出張だったけれど、無事に帰宅しました思っていた程、嫌な1日では無かったのよママの出張に合わせて、休日を取ってくれたパパが駅へ送ってくれたし新幹線への乗り換えはスムーズだったし支店への道のりも、後輩が覚えていてくれたし支店でお弁当も出してくれたし会議自体も問題なかったしただ帰りの新幹線は一本乗り遅れちゃったんだよね~。でも、パパが清水駅までお迎えに来てくれたし帰りにディナ~を食べて来る事もできたしパパ、今日は本当にありがとねさて、ママが出掛けたのは何処でしょうかこれは支店の窓から見た風景これは帰りの駅そしてこれは・・・そう、そこだがね~http://www.duarbo.jp/versoj/v-gaikokuminyo/countryroad.htmパパの新しい枕をご紹介します二人とも、この体勢でよく眠れるよ~まいったっ
2007.02.19

2月に入り、そろそろ準備しなくちゃと思いながらも、なかなか重い腰が上がらなかったジャガイモの植え付け・・・。飲んだ勢いで、植えました~ジャガイモだけではないけれど、自家製の野菜の新鮮さと美味しさは、家庭菜園をしている方ならご存知のとおり、天下一品なのでございます一年の最初に植え付ける作物が、我が家ではジャガイモ今年も何とか自家製ジャガイモにありつける可能性を残した、というわけです。だって、植えたからといって、100%収穫できるとは限らないんだもの~。一昨年の秋ジャガは全滅だったしね・・・。美味しいジャガイモが実りますように今まで白菜が植わっていた場所にジャガイモを植えました。耕しながら雑草を除き、半分に切った種芋を並べ、芋と芋の間に肥料を置いてから土を掛け、うねにしました。久し振りのクワ仕事で腰と肩が痛くなっちゃったよ今日はシップを貼って、明日の出張に備えますそうっ明日は出張なのです嫌な出張だけど、久し振りに都会に行くのです嫌ななりに楽しんできたいと思いま~す冬になってからRUIの手がカサカサしてます。ちょっと赤いの。それで、こんなクリームを求めました。これを塗ると、痒みが落ち着くらしい。やはり乾燥が原因か痒いのって辛いものね、落ち着いて良かったね
2007.02.18

僕ね、ヒョウになっちゃったんだよ~ヒョウに見えるRUIの新しいお洋服が到着。ままが手作りしてあげられれば・・・と、いろいろ調べてみたんだけど、やっぱり挫折・・・。型紙も途中まで作ってみたんだけど・・・やっぱり無理・・・。ごめんね~、RUI・・・。いつか・・・そうっいつか手作りしてあげられれば・・・と思っているからね~いいよ、まま。無理しなくて・・・・・・・・by ぱぱ私には無理だって思ってるうんっ
2007.02.14

10日から1泊で伊豆長岡の温泉へ出掛けましたRUIはお家でお留守番と言っても、姉と姪二人が泊まりに来てくれたので、一人ぼっちじゃなかったのよ温泉、ものすご~く久し振りだったの~。本当にのんびり過ごせました。お部屋はこんな感じ。和洋室になっていて、何と贅沢にも液晶テレビが2台設置されてました1台貰って帰りたかったよ。貸切風呂は露天風呂付きお夕飯は、勿論もの凄く美味しかったのだけど、量が多すぎちゃって、食べすぎでお腹を壊してしまいました・・・。食事の部屋は、24畳の和室・・・。二人なのに24畳・・・ものすご~く広かったよ。で、ちょっと寂しい?温泉って入るだけで疲れちゃうんだね。ママは9時には消灯!夜中の3時にたまたまトイレで目覚め、夜中の大浴場に行くと、予想通りの貸切状態。露天風呂で北斗七星を眺めながらのんびりできました。それはとても素敵な時間だったのだけど、北斗七星、自宅から見た方が大きく見えてとっても綺麗なの。田舎の良さを見直す機会になったね。お腹壊してたんだけど、チェックアウト後に「ひょうたん寿司」という有名なお寿司やさんで昼食を摂りました。だって、せっかく近くにあるのにねぇ~。今度いつ行けるかも分からないし・・・。お腹を騙し騙し食べたお寿司、食べて良かったよぉ~。本当に美味しかったですこの後、柳月さんというお店の温泉饅頭をGETし、帰路へ・・・。海の見えるポイントで休憩したら・・・ペンギンな訳ないんだけど、ペンギンみたいな動物が波打ち際で海を眺めていました。ただいまぁ~と玄関を開けたパパは、RUIに吠えられたんだって~たった1日でパパの事を忘れちゃったの・・・いやいや、怒っていたのかなだってRUI、今はパパの側から離れないもの。RUIにもワニ2号をお土産に買ってきたよ~。このワニ、RUIのお気に入りなの。でも内臓を出し切っちゃってペシャンコ。同じワニ君だけど、ふっくらしてるでしょ次回は、RUIも一緒に行こうね
2007.02.11

私はとっても生真面目なA型。やらなければならない事が目の前にあると落ち着かないし、できるだけ早くとせかせか働いてしまいます・・・でも・・・何でだろ・・・家の中は片付いてないんだよね~。そんな私は、O型人間にとっても憧れていますだってO型の人って、動じないんだもの~。そうっ何とかなるよっって言うんだよね~私は何とかしなくちゃっと生活してるので、とっても疲れますだから、何とかなるよっと考えるよう、努力したいと思いま~すRUIに春のお洋服を・・・といつも行くプチミラノさんを尋ねてみたんだけど・・・オーダーストップ中でした~残念っそれで、いつもと違うお店巡りをしてみました既製品、初めての注文だけど、どんな感じかな楽しみだぁ~犬にも血液型ってあるのかなRUIは・・・O型って感じ・・・
2007.02.06

4月から会社が合併する事になり、バタバタしてます。私みたいな一般平社員には大した影響は無いとは思うんだけど・・・。どうなのかなぁ~。ただ、その説明やら新システムやらで、支店への出張があるわけで・・・。はぁ~、大変だぁ~。そんな事、全然知らなかったから、2月には予定がビッシリ!旅行が2回、出張が1回、リンパセラピー集中コースのチケットを買っちゃって、2月末までに3回行かなければ期限切れ。病院へも行かなくちゃならないし、美容院だって・・・。友人のプリンンター設定もするって約束しちゃってたし、公私ともバタバタです。予定って、あり過ぎるとストレスなのね、知らなかった。自分がこんなにストレスに弱いって事も知らなかったかも~今週末は伊豆長岡中休みって事で、のんびりリフレッシュしたいと思いま~すそれでもこんなツーショットを見ると、和んじゃったりして。パパと・・・ちびと・・・最近、RUIはちびになめられてるのちびはRUIの事がちっとも恐くなくて、籠からシッポを出してはRUIを挑発してますたくましいぞっちびっまぁ~ね~
2007.02.04
全7件 (7件中 1-7件目)
1

