Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2007.09.07
XML
今日はエノテカで購入したシャブリをアップします。「シャブリ ジャン・クロード・コルトー」です。
スッキリと飲みやすいワインでしたが、少しBodyが薄いのが今ひとつといった感じでした。少し前のブログにアップした「ウィリアム・フェーブル シャブリ」の方が、価格も安く、旨味も味わえるコストパフォーマンスの良いワインだと思います。

昨日はガルナッチャ100%のmedium bodyのスペインワインを飲みました。
今日はその2日目の味わいの変化を楽しみたいと思います。そして何か別にfull bodyの赤を1本空けたいと思ってます。たまには映画でも観ながら、ゆっくり味わいたいですね。

自宅には「光フレッツ」に変更した際、オンテマンドTVというケーブルTVをひいたんですが、ここの所もう2-3ヶ月は映画の1本も観てません。興味のあるタイトルなどはチェックしているので、今日あたりできればゆっくりワインと一緒に楽しみたいですね。


France 2004
シャブリ ジャン・クロード・コルトー
ワイン王国35号(2006年11月号)の特集「究極のお値打ちワインを探せ!」でブラインドテイスティング超特選ベストバイワイン★★★★に選ばれました!「抜栓した直後から新鮮な柑橘系フルーツのアロマが立ち上るシャブリ。色調はグリーンがかったイエロー。すっきりとした香りの印象の通り、酸が主軸となるシャープな味わいだ。少し温度を上げてよりバランス感を強調したい。」(記事抜粋)同じ生産者のプティ・シャブリと並び、定評のあるシャブリ。ミネラル感とこの時期にぴったりな清涼感が爽やかな一本。
【価格】:2,400円~ 【購入】:エノテカ’07/7月

URL
http://www.enoteca.co.jp/wn/jcc/jccch.html
https://www.enoteca.co.jp/online-shop2/list.php?special=VU


★★★☆☆☆(3.8)
試飲:’07.8.5。(1日目)さわやかな酸味を含む香り。清涼でスッキリとした後口で、とても気持ちよく飲める。酸味にふくらみはないが、さわやか。ミネラル感もマズマズあり、ほのかな苦みがあるが後に引かない。薄い味わいの印象だが、スッキリ飲みやすい。温度が上がると、シャルドネらしい酸味が強まるが、全体にシャルドネとしてはBodyが薄く、水の様に飲みやすい反面「+α」は感じない仕上がり。気軽に飲むのにはとても良く、Daily向き。(2日目)口に含んだ時の酸味が強まる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.07 12:39:12
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: