Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2008.09.18
XML
さて、今日からはセットモノで購入した「Daily sparkling」6本を、シリーズでアップしていきます。1本あたりの単価は994円でした。

まず1本目はボルドーのヴァン・ムスーで、アイレン種から造られている「レ・ラルム」をアップします。

「ア イレ ン種?」→「ア レイ ン種?」、本当はどっちでしょ!
しょんぼり
ネットで検索すると、アイレンでもアレインでも、どっちでもヒットします。肝心の内容は、「スペインで最も収穫量の多い品種」。という事で、どうやら同じブドウの事を言っている様です。
今まで飲んだ事がなかったブドウと思うので(たぶん、、)、ボルドーでも使われている事を知って勉強になりました。

飲んだ印象は飲みやすく結構気に入りました。コストパフォーマンスは良いと思います。Dailyならばこれで十分満足かな? またセットモノが出回っていれば、飲んでみようと思います。
スマイル

France 200X
レ・ラルム 

【地域】:ボルドー 【品種】: 【アルコール】:11%  【生産者】:ソルヴィ
 フランスの家庭で愛されているレ・ラルム。日本ではちょっと珍しいボルドーのスパークです。使われるアイレン種は、世界で最も作付面積の広い品種。ワイン専門家ジャンシス・ロビンソンによるとアイレン種は「クセのない爽やかな辛口の品種」とあります。まさに地元の一般家庭の食卓で愛される味わいと想像できました。辛口ですがブドウの自然な甘味もボリュームに一役買っているようです。レモンやグレープフルーツのような爽やかさもあります。
優しい口当たり。ずっしりタイプの辛口。
【価格】:994 円~   【購入】:リカー MORISAWA’08/8月

URL
http://item.rakuten.co.jp/morisawa/10002639/
http://item.rakuten.co.jp/wine-perfect/054353521/

My impression
★★★☆☆☆(3.8~3.9)
試飲’08.8.5。6℃から飲み始め。色は薄くきれいなレモン色。泡は細かく勢いは中程度で安定している。香りは麹、イースト等が軽く、白い花や淡いレモンの様な柑橘。泡は口中で膨らみ、味わいは軽いフワッとした甘さのすぐ後に、割にしっかりと持続する酸味が口奥に留まる。かすかな苦みも感じる。鼻腔には酸と軽い苦みに混じって、レモンやグレープフルーツの様な香味が留まる。クセのない爽やかな辛口で、コストパフォーマンスは良い。Dailyとしては十分美味しい。温度が上がるとキレや微妙な香味が落ちてしまう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.22 14:12:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: