Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2008.11.04
XML
カテゴリ: 白ワイン(チリ)
今日は、前回に引き続いてちょっと違ったチリのワインで「ミシオネス ソーヴィニョン・ブラン 2007」をアップします。

冷涼で、繊細で、フレッシュでクリスプな酸が感じられます。
シャルドネも同様な傾向がありましたが、個人的にはこのソーヴィニヨン・ブランの方が好みで美味しかったです。
ぜひまたリピートしたいワインです。
さっそく「Dailyにしてみたい「白」」にアップしたいと思います。ぺろり

さて、連休で映画を2本観ました。マッド・デイモン主演の
ボーン・スプレマシー 」と「 ボーン・アイデンティティー
以前に「ボーン・アイデンティティー」の方は観たことがあったのですが、あまり記憶になく、どこでどう覚え込んだのか分かりませんが、「あまり面白くなかった印象」がありました。

今回ブログ仲間の「 Epi California 」の記事で、「ボーン3部作は、とにかく良い」。「とても好きな作品」との発言を聞き、これは改めて観てみようと思った次第です。

まずは「ボーン・スプレマシー」を観ましたが、何と何と、あっという間の2時間でした。(感覚的には30分位でした。)のめり込んで観ました。
マッド・デイモン、、、ジミー大西がダブっていましたが(笑)、なんのなんの、すごくいい役者ですねー。脇を固める俳優人の演技もとても自然で、大変面白かったです。
それで、過去の記憶を探るように「ボーン・アイデンティティー」も観た訳なんですが、、、こちらも面白かったですねーーーー!
私の「いまいちの記憶」は、いったい何だったのか?

とにかく、こうなれば3部作の3話目「ボーン・アルティメイタム」も観るっきゃないですね!スマイル
楽しみです!
(こういう面白い夢を見れないかな~♪)


Chili 2007
ミシオネス ソーヴィニョン・ブラン

【生産者】ミシオネス・デ・レンゴ
 繊細で表情豊かなワインです。カサブランカ・ヴァレーの低地の畑からの葡萄で、アロマとフレーバーには定評があります。色は濃い緑がかった黄色で、パッションフルーツやグーズベリーやハーブのアロマ、口に含むとフレッシュ、フィニッシュもすばらしいです。
【価格】:1,300円~ 【購入】:Tohan‘08/10月  

URL
http://item.rakuten.co.jp/co2s/10001685/
http://www.rakuten.co.jp/select-foods/586276/586292/

My impression

試飲’08.10.7。色は透明に近く、グリーンがかっている。照りがありクリアー。香りは芝、レモン、ライム、ミント、白墨、僅かなバニラ等で、とても爽やかで涼やか。味はとてもフレッシュでdryな酸味が際立っており、ジワリと厚みのあるフルーティな酸が余韻に感じられる。アフターにはグースベリーも感じられる。チリのワインとは思えない。フランスのワインの様な繊細さがある。ちょっと違うワインだ。これは美味しい。ストックしたい。温度が上がるとグースベリーの風味が強まる。また、ややチリっぽさも出てくる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.04 16:23:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: