Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2010.01.07
XML
今日はオーストラリアの泡で「アンゴーヴス リージェント・ブリュット シャルドネ・ピノノワール」をアップします。
OWL1925さんのブログ で知って購入した泡です。

このワインはとても上品で繊細な味わいがします。泡もとても細かです。
個人的にはもうちょっとBodyが大きければ分かりやすいと思いますが、この絶妙なバランスが良い気もします。
(ネットでは\1,500位で販売されているので、どうこう言う事はありませんね。)
保管場所があればぜひまとめ買いしてDailyで楽しみたい、コストパフォーマンス抜群の泡です。

オーストラリアにはグリーンポイント(モエ・エ・シャンドン)もありますし、この他にも良い泡があるかもデス。
意外に(?)これまで飲んだオーストラリアの泡は、ニューワールドっぽさが無い気がしてます。ぺろり

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




Australia NV
アンゴーヴス リージェント・ブリュット シャルドネ・ピノノワール


【生産地】:南オーストラリア州 【品種】:シャルドネ、ピノ・ノワール 【アルコール】:12%
 アンゴーヴス家の歴史は1886年にウィリアム・T・アンゴーヴスが航海船医としてオーストラリアに渡った時にさかのぼる。彼は南オーストラリア州アデレードヒルズのTee Tree Gullyに病院を設立すると、薬としてのワイン造りを開始。現在世界30カ国に輸出している5代に亘るアンゴーヴス家の原点は、ビジネスを目的としたワインやブランデーを生産することではなく、ライフスタイルを満たすことから始まった。4代目のジョン・アンゴーヴスが経営を引き継ぐと営業マーケティングの分野に力を入れ、「サーニアファーム」「C-R」「バタフライリッジ」「チョーク・ヒル・ブルー」などのブランドを構築する。設備投資も積極的に行い、巨大な破砕機、プレス機、最先端のロト・ファーメンターと冷却装置を導入した事により、ハイクオリティーのプレミアムワインの生産でも成功を収める事となる。また、オーストラリア独自の箱詰め型カスクワインはアンゴーヴス社が開発し、1965年に世界で初めて販売が開始された。このような彼の進めた発展プログラムは、現在5代目のヴィクトリア・アンゴーヴスにも引き継がれ現在数え切れないほどの賞を受賞している。
【価格】:1,515円~  【購入】:AUTHORITY style ’09/10月

URL
http://item.rakuten.co.jp/w-authority/australia0056/
http://wine.toashoji.com/winery/inf_winery_detail.php?id=00000000000000000018
http://www.angoves.com.au/

My impression
★★★★☆☆(4.2) 
試飲’09.10.12。色は薄目のキレイなGold。泡は細かく安定している。香りは絶妙に上品な柑橘に、パン酵母と白い花。喉ごしは柔らかく優しくクリーミーで、酸も柔らかく、果実味は弱いが全体にlight bodyとしてバランス良くとても上品にまとまっている。もう少しBodyがあり、酸が大きく、ミネラル感があればスバらしい。とても繊細で上品な出来のクレマン・ブルゴーニュ位の品質だろうか。コストパフォーマンスはとても良い。グリーンポイントに近い味わい。文句なくDailyに加える。魚介類と合わせて全く問題なく合い、美味しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.01.07 14:23:12
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: