Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2010.02.18
XML
昨日の男子フィギュアは面白かったですね。

しかし、我が家で一番注目を集めたのはアメリカのオネェスケーター(ジョニー・ ウィアー)でした。
黒いビスチェにピンクのリボンのコスチュームで現れた彼に、思わず夫婦とも目を奪われてしまいました。
オリンピックの舞台にはちょっと違和感ありましたが、面白かったですね~。
私生活もやっぱりオネェなんでしょうね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さてワインの方ですが、今日もエノテカ「Dailyワインセット」の中に入っていた1本で、アルゼンチンのロゼ泡をアップします。
「ボデガ・ノートン ブリュット・ロゼ NV」です。

高級感はありませんが、キレの良い酸を主体としたスパークリングで、ロゼならではの赤い果実味がフワリと感じられるのは貴重です。気に入りました。
コストパフォーマンスも良いので、Dailyにも持ってこいのロゼ泡です。
さっそく「Dailyにしてみたい「スパークリング」」に登録して、下記事にはリンクも作成しておきます。ぺろり


Argentine NV
ボデガ・ノートン ブリュット・ロゼ


【生産地】:メンドーサ 【アルコール】:12.5%
【品種】:シャルドネ50%、シュナン・ブラン40%、ピノ・ノワール10% 
 フレッシュでフルーティーな風味と繊細で持続性のある泡が特徴的なスパークリングワイン!イチゴやブルーベリーのような豊かな香り。赤い果実のフレッシュな味わいが楽しめます。
 木イチゴやフランボワーズのフルーティーなアロマ、すっきりとした後味の辛口ロゼスパークリング。アペリティフにはもちろん、前菜にも合わせてお楽しみいただけます。
【価格】:1,160円~  【購入】:エノテカ’09/12月

URL
http://www.eswine.jp/product/seibun/sei_692704.html
http://item.rakuten.co.jp/enoteca/076900243300/
http://item.rakuten.co.jp/kawasakigroup/12504/#12504

My impression

試飲’10.2.8。色は薄いローズヒップティー。泡は細かく安定している。香りは野イチゴやサクランボの缶詰等の赤ベリー系のチャーミングな香りに小麦粉。味はジュワッと舌を押さえる強い酸がグッと来るが引きずらず、余韻にフワリとした赤い果実香。かなりブリュットな味わいで、とてもスッキリとしたスパークリング。ミネラル感や深みは無いが、辛口方向に性格のハッキリしたwineで個性がある。考えて色々な料理に合わせたい。酸のキレも良いが、ロゼゆえの赤い果実の香味が貴重な存在感で、ぜひDailyにして常備したい1本。何もなくても飲めるwine。コストパフォーマンスも良い。(この味わいは白ブドウ90%, 黒ブドウ10%というセパージュゆえのバランスか?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.18 15:04:08
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: