Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2010.12.11
XML
ボジョレー・ヌーヴォーの5本目は「メゾン・ジョセフ・ドルーアン」のボジョレー・ヴィラージュです。
このワインも初めて飲みましたが、自然派と思われるキレイな雑味の無さを感じました。
今回ネットで調べると、「 ジョセフ・ドルーアンはビオディナミの実践者 」という事で納得です。

歴史あるワイナリーと言うことで、畑もワインもたくさんの種類がありました。

飲んだ感想は「My impression」に記載した通りですが、このワインは気に入りました。
キレイな喉ごしなのでスイスイ飲めますが、いくら飲んでも酔っぱらう感じがしません。
こういう所はビオディナミによる造りが大いに関係している様に思います。

また来年もリピートしたいと思います。


France 2010
 メゾン・ジョセフ・ドルーアン ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー

 『女性パワー席巻!ブルゴーニュのミューズたち30本!!』でも、大きく紹介されているヴェロニクさんが造る2010年のヌーヴォーは、ボディが強かった2009年に比べて酸味が残ってイチゴなどのベリー系フルーツの果実味豊かなエレガントなタイプになりそうだということです。
 2010年のブルゴーニュの気候は、急に暑くなったり寒くなったりと気温の差が激しかったため、収穫は例年に比べて遅くなり、日当たりの一番良い畑でも9月15日から収穫がスタートしました。収穫が遅いということは、成熟期間が長いということです。寒暖の差が激しく、ブドウがゆっくり完熟することで、クリーンな酸味を残しつつ、豊富な果実味と糖分をもった素晴らしいブドウを収穫することができました!! 
【価格】:2,533円~  【購入】:AUTHORITY style’10/10月

URL
http://item.rakuten.co.jp/ynstokyo/11-bn-142-0046/
http://www.mikuniwine.co.jp/brand/french/joseph/about.html

My impression
★★★★☆☆(4.1) 2日目 ★★★★☆☆(4.2)
‘10/12/5 飲 色は若々しい紫で、照りがありクリア。色調は中程度。香りはやや抑え気味ながら、新鮮な赤ベリー香に新鮮なブルーベリー、淡いバニラ。Bodyはlightで、口当たりは軽いが新鮮で水の様な口当たりの酸に、赤ベリーの果実味がチャーミング。味わいには雑味が無く、時間が経ってくると柔らかい赤ベリーにバニラ香が混じった果実味が少しずつ膨らんでくる。余韻も良い。美味しく自然派を感じる雑味のないキレイなwine。(2日目)2日目の方がより美味しい。キレイでlightな味わい。このwineは酔っぱらわない。ヌーヴォーと言うよりはブルゴーニュとして★4.2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.11 17:31:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: