Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャン・ルイ・シャ… hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2014.04.18
XML
今日はイタリア・トスカーナのワインで、「カザーレ / キャンティー・コッリ・セネージ 2009」をアップします。

これも「ワインホリック」と「ラシーヌ」コンビのワインで、個人的にサンジョヴェーゼはとても好きなブドウなので期待して購入しました。

飲んだ印象は「My impression」に記載した通りですが、とても状態の良い美味しいワインでした。
今が飲み頃ど真ん中かもしれません。

リピートしたいんですが、残念ながらすぐ売り切れちゃうんですよね。。。
また違ったキュヴェでも試してみたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<ちょっと時事>
 いろいろ大変なニュースが流れていますが、その中で明るいのは「マー君の活躍」ですね。

 今後も楽しみだぁ〜。


Italia 2009
 カザーレ / キャンティー・コッリ・セネージ
【地域】:トスカーナ DOCG キャンティ・コッリ・セネージ 【品種】:サンジョヴェーゼ86%、カナイオーロ10%、コロリーノ2%、トレッビアーノ・トスカーノ&マルヴァジーア・ルンガ・デル・キアンティ2% 【アルコール】:13% 
カザーレはイタリアでは珍しく1981年に早くもビオ認証をとっている生産者ですから現在まで30年以上農薬等不使用の畑。いかに葡萄が素晴らしい状態になっているかは想像がつくと思います。SO2も樽の洗浄以外ほとんど使わないそうで、面白いのは一部白葡萄も使われているところ。味わいが軽やかで古典的キャンティの良さを感じさせるこのクラスではあり得ない素晴らしいワイン。キャンティも今時ほとんどお目にかかれない古典的な良さを持っています。 
【価格】:1,600円~ 【輸入】:ラシーヌ 【購入】:ワインホリック’14/2月

URL
http://item.rakuten.co.jp/wineholic/8477?scid=me_ich_conf_order_03
http://item.rakuten.co.jp/porcellino/tca00210/

My impression
★★★★☆☆(4.4)  
試飲‘14/3/3 色はキレイで照りがある若いガーネットで、色調は中程度。香りは若いなめし皮に洗濯のりが強く、その他にセージ、鉄クギ、ブルーベリー、ダージリン等。味はタンニンと相まったブドウの皮系の果実味に、キレイな酸が表を覆い、フレッシュで優しくかわいい果実の酸と風味が長~い余韻で感じられる。時間が経つと心地よい渋味と酸味のブドウの果実エキスが強まるが、繊細でキレイで干しブドウとまではいかずに生果実の風味を残している。Bodyはmediumで、時間とともに黒ブドウエキスがタンニン、酸とともに強まり、medium full程度になり粘性が出てくる。とても状態の良いサンジョベーゼで美味しい。


Wine 944.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.18 12:41:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: