Doku's web site

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kimdoku

kimdoku

Category

(0)

赤ワイン(ボルドー)

(80)

赤ワイン(ブルゴーニュ)

(159)

赤ワイン(コート・デュ・ローヌ)

(43)

赤ワイン(ラングドック)

(30)

赤ワイン(その他のフランス)

(13)

赤ワイン(トスカーナ)

(64)

赤ワイン(ピエモンテ)

(19)

赤ワイン(その他のイタリア)

(36)

赤ワイン(スペイン)

(34)

赤ワイン(チリ)

(20)

赤ワイン(アルゼンチン)

(7)

赤ワイン(アメリカ)

(12)

赤ワイン(オーストラリア)

(6)

赤ワイン(ドイツ)

(3)

赤ワイン(その他の国々)

(6)

白ワイン(ボルドー)

(19)

白ワイン(ブルゴーニュ)

(66)

白ワイン(アルザス)

(14)

白ワイン(ロワール)

(30)

白ワイン(その他のフランス)

(29)

白ワイン(アルトアディジェ)

(3)

白ワイン(フリウリ)

(5)

白ワイン(その他のイタリア)

(27)

白ワイン(ライン)

(7)

白ワイン(モーゼル)

(8)

白ワイン(その他のドイツ)

(2)

白ワイン(チリ)

(35)

白ワイン(アルゼンチン)

(7)

白ワイン(スペイン)

(10)

白ワイン(オーストラリア)

(8)

白ワイン(ニュージーランド)

(6)

白ワイン(日本)

(6)

白ワイン(アメリカ)

(8)

白ワイン(その他の国々)

(11)

ロゼワイン(フランス)

(25)

ロゼワイン(イタリア)

(6)

ロゼワイン(その他の国々)

(14)

スパークリング(フランス)

(82)

スパークリング(イタリア)

(38)

スパークリング(スペイン)

(27)

スパークリング(オーストラリア)

(11)

スパークリング(チリ・アルゼンチン)

(8)

スパークリング(その他の国々)

(5)

ワイン雑談

(17)

ワイン会

(23)

映画・本・音楽・その他のentertainment

(42)

釣り

(33)

旅・ハプニング・アウトドア

(13)

スポーツ・食・その他

(13)

時事・雑話

(31)

Favorite Blog

ジャッキー・トルシ… New! hirozeauxさん

楽眠民 楽眠民さん
楽天で買って飲んだ… はたや8361さん
美味しいワインと出… 南喜一朗さん
ワインヲタ入門生の… ぱんだしゅりけんさん
ソムリエ Kimiの今晩… kimi_sommeliereさん
Gomafu Garage zzharuさん
Ciao!りりたな日々… りりた8.5kgさん
ken2137のワイン記録… ken2137さん
今日も飲んだくれ♪ いっちー(^o^)bさん

Calendar

2014.12.17
XML
今日はワインホリックで買ったロワールの白で、「ドメーヌ・デュ・ムーラン ヴァル・ド・ロワール・ソーヴィニョン 2013」をアップします。

このワインは自然派らしい、キレイで雑味のない美味しいワインでした。
しっかりしたソーヴィニョン・ブランの香味ですが、桃シロップの様な控えめな甘さのニュアンスや、余韻では蜜香やミネラルも感じました。ちょっと変わってますね。
余韻も長く満足な1本でした。コストパフォーマンスはとてもいいと思います。

このワインは気に入ったんですが、輸入が少なくワインホリックのみの取り扱いみたいです。
現在売りきれで購入できませんので、次のヴィンテージが出たら憶えておいてまとめて購入したいです。


France 2013
 ドメーヌ・デュ・ムーラン ヴァル・ド・ロワール・ソーヴィニョン
【生産地】:VdP ヴァル・ド・ロワール 【品種】:ソーヴィニョン・ブラン 【アルコール】:12% 
シュヴェルニィは1993年に格付けされた歴史の浅いAOC。 ピュズラのワイナリーがあるモンティスの東隣になる。エルヴェ・ヴィルマードはティエリー・ピュズラとも親交が深い。90年代にはいってから、 ヴァン・ナチュールの造りにとりくむようになった。ドメーヌ・デュ・ムーランはティエリー・ピュズラとも親交が深くフランスのワインバーなどでは定番となっている自然派ワイン。リースナブルなのに見事な酒質を感じさせ実にピュアーなワインで自然派のワイン愛好者の中では存在感の高いワイン。この2013年は実に質感が良く見事な味わいです! 


URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wineholic/8904.html

My impression
★★★★☆☆(4. 3)
試飲‘14/9/12 色はややレモンがかった薄めの麦わらで、照りがありクリア。香りはライム、グーズベリー、青リンゴなどの果実の酸が前に出る様なソーヴィニョン・ブラン香。スッキリ、ハッキリした感じ。口当たりは少し水の様なアタックの弱い滑らかな感じだが、徐々にグーズベリー、ライムや桃シロップの様な果実の香味と、余韻で少し蜜の香味とミネラル感を感じる。ソーヴィニョン・ブランとしては面白い感覚。ちょっと変わっているがとても美味しい。自然派らしいキレイで雑味のない飲み心地と余韻。Bodyはlightだが、キレイな酸と余韻が良く、満足感がある。これはリピートする!


Wine 975.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.17 18:04:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: