全14件 (14件中 1-14件目)
1

何度かネタバレを見させていただいていた、某オークションのブツです。悩みつつも手を出してしまいましたぁーーーだってリメイク風ボトムがかわいかったんですサイズ90です。まえうしろ2500円 + 送料370円 + 手数料129円 2999円でした。左のパンツがなんかビミョーおろしちゃえばいいのかベビー・子供服のe-シーズン さんにもアウトレット価格である商品です。
2006.08.29
コメント(4)

行ってみましたひこうき&しんかんせん見学ツアーどんどんぱふぱふーもちろんナビゲーターはぱぱっち、ですまずは最近できた神戸空港へ行きました。しかし。。。神戸空港て、国内線しか飛ばないので、ちょっと小さい。。。しかも、お昼頃着いたせいか、15分~20分に1本位なので、退屈しちゃうし屋内で見てたら、うずずにはリアリティがないようで、ちーっとも関心がないし←ハイ、エエ顔だけど逆行~~~~wでも、空港の駐車場が150円なのでね(^^;ゆるす次に向かったのが新神戸駅ココだと通過する新幹線もあるから、迫力あるよってぱぱっちは言っていたけど、すっかり全停車駅に昇格していたみたい。。。。新幹線が停まっては、発車していく度に、振り返す人のアテもないのに、バイバイするうずずのひたむきさよいやひとりの車掌さんはこっそり手を振ってくれました振ってた甲斐があったねぇ。
2006.08.27
コメント(0)

←カンケーないけど写真家風フォト今日は朝から三種混合追加分を注射しに行って来ましたいつも予防接種に行く病院は、うちから3分の所にある、かな~り高齢のおじいさんが先生の病院です。いつ行っても閑散とした待合室。看護婦のおばさんが、「先生お願いします」と注射を手渡し、「うむ」と受け取り、針のキャップをはずしてくずかごに放り投げる(そしてはずれ何処かへとんでく)という、いささかやばそげな先生(^^;いつぞやは注射後に体温測定していない事に気づき、(いぷ~もすっかり忘れてました)うずずの手をやおら握り締め、「う~む、36.8度かな」でもいつも空いているので、看護婦のケアレスミスやら、院内感染やらはおそらく大丈夫かと病気の時は別の病院へ行きます。もちろんところがお盆前に行った時も、おととい行った時も、門が閉ざされたままでした。とうとうつぶれたのか何を今更そんなわけで、別の病院へ行った帰り、踏み切りで呼び止める人アリ踏み切りにたってる警備員さんが「僕コレよかったら・・・」とふところから取り出したのは、ソフトクリームアンタすごいよドラえもんみたいだよもちろん市販のやつでしたが。。。「もらったんだけど、おっちゃんこうゆうの食べれないから、食べてくれるかなぁ」って。わーいありがとうって喜んで帰ったものの、はっぱぱっちに見ず知らずの人からみだりに食べ物をもらってはいけませんて言われてたのにーでも、いつもいる所の警備員さんだし、いいよねいぷ~が先に毒見味見しました。ん~んまいありがとう警備員さん今日気がついたら、うずずが冷凍庫にあった、ぱぱっちのアルファベットチョコを盗み食いしてました。3つちょっと笑えましただって、夕飯が待ちきれない時、3つ4つ取り出して食べるのはぱぱっちの常套手段だから(^m^)
2006.08.24
コメント(0)
ほんとは今日はうずずの眼科の検診日でしたが、大好きなプールが、今月いっぱいで終わってしまうので、ちょっと遅らせてもらいました。前までは「プールやって」とか「ちゃぷちゃぷするって」等のセリフが全く通じず、お砂場から強引に連れ去ってましたが、さすがにわかってきたらしく、今日もお水遊びに興じていたにもかかわらず、スコップ放り投げて行く気マンマンて言っても、水に顔つけたりしないで、座ったり立ったり顔洗ったり()してるだけなんだけどね。やっぱり気持ちいいみたいで、終始ゴキゲンです。1歳10ヶ月ともなると、お友達が気になるようで、歳の近そうな子の所へしきりに近づいて行っては、気持ち悪がられてフビンなうずずてゆーか、アンタしゃべれないじゃんだからその子のモノマネして、しきりにアプローチかけてます。じゃあ一緒に遊べるかって言うと、やっぱりそこまでは未搭載で。。。中途半端なヤツ本日のターゲットはちょっとうずずより小さい、プールの傍のアスファルトででろんと寝転んだナイスガイでしたが、アンタより小さい子なんて、もひとつアンタに無関心なわけで。いまだナンパ成功せず
2006.08.22
コメント(0)
やーーーっと、うずずが寝ました。ふぅー( ̄。 ̄Aヤレヤレ。。。先日、今が一番とってもカワイイうずずですと言ったものの、すでに下降ギミかもというのも、最近めっきりいぷ~の言う事をきかないのですぱぱっちの言う事はわりと聞くのにさっきも自分の鼻にすぽすぽ指を突っ込んでいたので(なんでかよくやる)、鼻血出るからやめときて言うと、よけいぐりぐり突っ込んでるし(`Д´) ムキー!もしや、これが世に言う、反抗期ですかいちょっと早いようなぁーその前にも、ソファの背もたれに乗って遊ぶのを注意してもやめなかった事もあり、あまりにむかつくので、泣かしてやりましたふんっこれからもっとひどくなるのかなぁーいやすぎるひどすぎるつらすぎるーーーーーーーー
2006.08.19
コメント(0)
さて、きのうの続きです。前の日に12時くらいで全員バタンキュ~だったわけですが、(ていうか子供を寝かしつける為に暗くして皆オチちゃったっていうパターン)9時半くらいにうずずを筆頭にみんなオメザメ今日はゆっくりして夕方頃失礼しようかな~と言っていた■リンでしたが、なんと、キャッシュカード紛失の事実が発覚どうやって財布の中身だけなくすんだーと思ったら、先日、ウエストポーチを落として交番に届いたらしく、お財布も現金もケータイもあったので、気づかなかったんだってカードを停止してもらったり、問い合わせたりで大いそがしな■リン。いぷ~はというと、先にお昼のカレーをうずずたちと食し、■リンを見守りしかなく。。。結局なんとかなったものの、早めに帰ることになり、ハプニング続きの来訪をあやまりつつ、去っていきました。お見送りの帰り道に、ぱぱっちと、「本人の望む望まざるにかかわらず、ネタにつきない人だよねぇ~~~」と話してましたで、うちに帰って片付けしてたら。黒い塊がひとつ-----------おいおいおパンツ忘れてるよいいのかよ。年頃のオンナが人んちにおパンツ忘れてもまったく、オチまで用意するとは、どこまであなどれないオンナなんだか。。。
2006.08.16
コメント(0)
友達が遊びに来てくれてました彼女もまた、ありえない位超巨大かつ進捗の進まない阿鼻叫喚なプロジェクト(ありえない位は全ての単語にかかります)でご一緒したメンバーのうちの一人。違うチームだったんだけど、境遇が近いものがあって、(そして当時苗字も一緒だった)仲良しさんになりましたしかし、彼女はハチャメチャパワーの持ち主。飲みに行けばトラブルメーカー&盛り上げ達人&ヤカマシイ、とっても愉快人なので、フロアいっぱい知り合いだの飲み仲間だの、友達になってる人でした。わずか4ヶ月程で当時、飲みの3次会にて、寝いった上司の顔に「肉」と書き、顔中落書きしていたところ、翌朝飛行機で家に帰る予定だった上司は目覚めたとたん、あわてて飛び出して行った為、チェックインしようとしたホテルのロビーで、フロントのお姉さんをかなりビックリさせ、部屋の鏡で上司もビックリという話なんぞお茶の子サイサイそんな■リンはいぷ~の1コ上のバツイチシングルマザー8歳Jrを連れて遊びに来てくれました。が。ここでハプニング発生最初は14時くらいだったんだけど、18時予定となり。「18時前にケータイ落としちゃって探してたら遅くなっちゃって今から向かうからごめんね」と連絡がとゆ~事で、なんとか20時半に到着しました■リンJrは以前は幼稚園行ってたんだけど、小学校2年生で、ずい分大きくなってました幼稚園時代から女の子にモテモテで、今でも継続中なんですってーそして女の子じゃないけど、うずずにもモテモテうずずはおにいちゃんの後を追っかけまわして、大はしゃぎでした寝るときに、■リンJrは何度もうずずを呼び、「一緒に寝る」と自分の寝床に誘ってましたが、うずずは寄り添うものの、寝ようとはせず。付かず離れずで■リンJrはやきもきなんだか付き合い始めたカップルみたいな状況ですが、そこはなんと言っても男2人wその姿はサルをてなづけようと四苦八苦している少年ですね。結局いつまでもあやふやな態度を取り続けるうずずに業を煮やし、寝入る■リンJrと遊び相手が寝てしまって、いぷ~の布団に反対向きで電池が切れたうずずなのでした。
2006.08.15
コメント(0)

去年の夏に行って以来、2度目となるもくもく手作りファームへ行きました去年行った時、はうずずはまだつかまり立ち中で、自力で歩けなかったんですよね~でも何が目的って、それは朝採りのトウモロコシ当日中なら生で食べれるんです。去年何気なく買ったらめっちゃおいしかったんですぅー昼過ぎに着いてすぐ市場に急行したのに、売り切れなんでだよーう去年は夕方買ったのに~~~トウモロコシファンが増えてるのかぁ~~超がっかりしながらも、しっかりバーベキュー食べて、お腹は満足っぱらとなり、牧場へお馬さん見に行きました。↑おや?ヘンなこぶたがまじってるお馬さんに乗って、途中で泣き出し、リタイヤした過去があるうずず。2度目の挑戦成功なるかーーーーと夕立で雨宿りするハメにー前回も夕立にやられたんですよ。でも屋根のある廊下でポニーちゃんに乗せてもらえました無料なのになんて良心的なんでしょういぷ~がとなりに付いてたので、泣き出すこともなく、無事乗り終えましたでも結構こわばってたからなぁ~~wひとりだったら、ちょっとアヤしかったかもね←ちょっとキンチョーしてますわねここの温泉、初めて入りましたが、露天が3つもあって、すごくよかったー2つめ、3つめの露天へはビーチサンダルはいて、階段のぼっていくんですけど、すっぱだかでうろつきまわるって、なんかへんな感じでしたうずずヌキで、ゆっくり入れたら、なおよかったのになぁーちなみにとうもろこし、あきらめきれないので、これたのんじゃおうかなぁー。すでに一回注文して完食しちゃってるんだけど
2006.08.12
コメント(0)
先日おばあちゃんにミニカーを買ってもらって、すっかりミニカー携帯児になったうずず(ちなみにバスが好き)ガチャガチャ好きのぱぱっちがgetしてきたカプセルプラレールもあいまって、我が家では、イエロードクターとジェームスとバスとフェラーリが隊列くんで走るという、ものすごい光景が繰り広げられてますぱぱっちいわく、まだ1歳やのに、もうこんな「子供らしい遊び方」するねんなぁーって。なんのこっちゃいと思ったら、なるほど、目線をミニカーと同じ位置に持っていって、走らせてますコタツの上で走らせる時は腰をかがめて。床で遊ぶ時は寝転んで。たしかにそのままだとミニカーを上からのアングルでしか見れないもんねへぇーよりミニカーを楽しむ方法を1歳9ヶ月にして、工夫できるもんなんだぁってちょっと感心。いぷ~だったら、よく見たけりゃ手でとって、顔に近づければいいハナシで、走ってる姿をよく見たいと思わないから、そんな事にはきづかない昔、男の子だったぱぱっちだから、そうとわかったんだろうね~。
2006.08.09
コメント(0)
毎週火曜日は園庭開放の日ここ数ヶ月はほぼ毎週連れて行ってますお砂場もおもちゃもいっぱいあるし、同じ位のおこちゃま達もいっぱいいるので、公園の少ないいぷ~生存地域にとって、かかせない場所となってます。今は暑いのでプールも開放してくれてます~ベランダプールっても結構手間がかかるので、とってもありがたやぁ~( ̄人 ̄)本格的に4~5畳くらいのプールで、15cmばかり水がはってあって、スーパーボールなんぞ散らばった日にゃ、みんな大騒ぎ今日は台風のせいで、いいお天気ながらも時折突風がふいて、ちょっと寒そうでした水が少ないのでハイハイして移動する子や、ママにお水をかけちゃう子、みんな楽しげでもうずずはプールのヘリでスーパーボールをおわんに入れては流し、入れては流しアンタ、それじゃあお風呂と入ってるのと、どこがちがうっちゅ~ね~~んおかげで下半身しか拭かずにすむ、イヤ、そんなことはどうでもいい顔が濡れるのはヘーキだと思うんだけど、濡れるほど動いてない。そういえば外に行っても、あまり走り回ったりしない体力温存タイプなので、遊び疲れってあんまりないうずずのイイところ狭い所でも飼えますって感じですかね。。。
2006.08.08
コメント(0)

いぷ~宅より電車で数駅行った所で、プラレール広場なるものがあるという情報をgetしたので、行ってみました駅を出てすぐのテナントビル4階。そこはまるで。。。。児童館(プラレール付)てな感じ(^^;)人もまばらで、うずずのようなちびっこにはいいかも。。そうそう。入場料は大人200円でした。クーラーきいてるし、まぁしょーがないよね。↑怪獣うずず、電車をなぎ倒すの図うずずにはまだレールの上に上手に置いて、走るプラレールを眺めるという機能は備わってないので、無理やりプラレールを置いて手で走らせるうちに、走ってるプラレールがぶつかってきて脱線してしまうのです。空いてるからイイけど、混んでたらブーイングもんです。駅員さんの帽子かぶれるのはイイ感じぃ←ひとりやもめに備えて訓練の図ちょっと遊んだらあきちゃって、おままごとセットに走っていきました。児童館でも結構おままごとで遊んでるうずず。男の子ならもんのプラレール目の前にして、これでいいのか1時間ほど遊んで帰ってきましたうずずはまだ遊びたそうでしたが、もう終わりの時間だったので退散待ち合わせの時間つぶしにはイイ感じですが、電車賃はたいて行く程のものかはナゾ(^^;)でもほんと暑かったーいぷ~の実家では38度こえて、日本一暑かったらしいです心はちゃんと生きてるのかしら
2006.08.06
コメント(0)

昨日テレビで骨付鳥「一鶴」というお店を紹介してました。よーするに鶏の足の丸焼きやさんみたいです 骨付鳥一鶴香川に本店があるお店で、心斎橋にオープンしたんですって~メニューがおやどり、ひなどり、とりめし、おにぎり、飲み物くらいしかない、シンプルなお店みたいですけど、予約いっぱいみたいぱぱっちは前にネットでお取り寄せしたことがあるらしい。おやどりがすんごく固かったって言ってましたでもあのじゅわーーーっってかけた、油と肉汁がおいしそうなんだけど、お取り寄せではそいつぁどーするんでぃ今度難波に遠征した時に挑戦できたらいいなぁ~しかしうずずが食えるものはあるのか。。。
2006.08.04
コメント(2)
夕食後、リビングにて。うずずはゴキゲンさんでいぷ~の隣で絵本を開いてました。ライオンさんを指差しながら、「あお~あお~」とそれはもう盛大に。そこでぱぱっちが「テレビの音がきこえへーん」とぱしっとうずずの頭をはたいたのです。びっくりして振り返るうずず、ぱぱっちを見た後、いぷ~のひざに突っ伏して動かなくなりましたなにすんじゃこのドアホ~~~と上品ないぷ~は言いませんでしたが、「せっかくうずずが機嫌よく一人で遊んでるのに、かわいそうやんかっ」と怒ったところ、うずずがこらえられなくなったように、泣き出しちゃいました悪人ぱぱっちはオロオロしながら、誤ってました。うずずがそんな成長したリアクションとるとは思わなかったみたい。もっと「んえへへ~」みたいなのを想像していたのかもちろんこの騒ぎの間テレビは見れなかったわけで。最初からおとなしく見てりゃよかったのに
2006.08.02
コメント(0)

今日、着日指定していた福袋が届きました来年用なのでサイズ100ベビー用品子供服ぽこあぽこ 送料無料税込 夏物福袋 男児8点お買得セット今は80のみですね。送料込みで3500円ポイント使ったのでさらに安かった白のタンク、バックがかわいいですの白T、好みのタイプ紺のタンクはちゃんと100なんですけど、なんか小さいグレーのパンツが柔らかくてウレシイですわかりづらいですが、白いポッケみたいなトコ(ポケットじゃないんです)は赤糸、他は緑の糸で縫製。コメントに書かなかったんですけど、Tシャツ2枚入っててラッキーでした色目もダブってないのでありがたや~~~~( ̄人 ̄)全てオハリコクラブ税込み2730円のお品ですってそんな高いようには見えませんが、380円とかにも見えません子供服、以前はいぷ~も380円とかでいいじゃんって思ってました。でも、食べこぼしたTシャツ、手洗いでごしごししたら、首まわりがヨレヨレになったので180度転換。頂き物のBEBEのは同じ洗い方でも、全然ヘーキなんだもん(比べるモノが極端か)ついでにコレも送料無料雑貨福袋 半袖肌着上下セット3組(計6枚) 男児在庫ナシですが。。。トップスの下着って、丈がこんなに長いもんなんですかまだうずずはオムツっ子なので、来年用にMなんですけど、やっぱり大きいか送料込み900円だったので、買ってみて、フツーにイイ感じだったので、の福袋を後から買いました再販あったらいいのにな
2006.08.01
コメント(3)
全14件 (14件中 1-14件目)
1