きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2007.01.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ステンレスギター
ステンレスギター (C)きのこのキコ

ステンレスを材料にして、友人が作ったギターで、
お年玉として貰った。
カラスウリと比べると分かるように、手のひらにのる大きさで、
まだ、弦が張ってなくて、横に写っている「釣り糸」が弦のかわりだ。
もちろん太さを変えて。

本物のギターは、柔らかくふくよかで温かい感じだが、
こちらは、ステンだから当たり前とはいえ、重く冷たく、カーブがあるのに直線的で、
同じデザインでも素材でこんなに変わるんだなー。


季節感のない写真になってしまった。(これでもD80で撮った。)
でも写真って難しい。
絵画や立体は、時間をかけながら創りあげていくけど、写真の場合、それだけの時を
短い時間に集約しなければならなくて、写真家は、体力と集中力がないとできないなーと思った。

今週の土曜日(27日)は、きのこの勉強会。
きのこを採る楽しみ、食べる楽しみに重きをおいている会なので、
少しの時間きのこ談義をしてから、キノコ汁、きのこのマリネ等を食べる。
勉強会というより、きのこを食べる会 のネームがピッタリだ。
ほんとうは食べるより、山を歩き回って探している方が好きなので、暇を見つけて
宇都宮家さん達のように冬枯れの山を歩いてみようかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.02 23:49:07
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: