きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.09.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
金曜日(11日)の夜になって、やっと休日が取れたと相方から電話・・・。


90912松茸

御山に到着して、ビックリ!
木は大きく揺れ、風は冷たく強く、霧が濃くて周りが見えません。
しかも寒~~い・・・。

これじゃきのこは見えないなぁ~~と彷徨っていましたが、運の良いことにこのようなまっちゃんに出会えました。
しかし・・この後開いた口が塞がらないような光景を目にしたのです。

見つけた時、10メートル位上に夫婦の人影が・・。
写真を撮ろうとしている私達の手元に松茸を見た女性が、なんと松茸の周り10センチ近くまで手のひらを使って探し始めたのです。

今度は、ずかずかと松茸の周りを歩き始めて探し始めました。
ご主人は、近辺を探して2本収穫。

松茸のシロは、おそらく何人もの共有です。
ココで2本採った私達。
2本採ったそのご主人。
御山はまことに平等です。
でも、でも・・・あの女性の態度には納得できませんでした。
どうしてあんな事ができるのか?
たとえ仲間が見つけた場所でも、あんな非常識はできません。
その後今度はご主人が、私が探している場所に来て同じ場所を押さえ始めました。

早朝から、後味の悪い強烈なパンチを受けました。

思わずグチってしまいました。

90912ハナイグチ

今回の3姉妹はハナイグチです。
前日まで乾いていたらしい御山には、その数は少なかったのですが、根気よく見つけてまわりました。

90912クリタケ

今年のきのこの出方は、いつもと違います。
こんな風に、もう晩秋のきのこであるクリタケが出てきていたり、同じくわりと遅くに出てくるサンゴハリタケを天目さんが見つけていました。


90912ツガタケ

人気があるツガタケも出方が少なかったです。
通称「心臓破り」と呼んでいる場所で探しましたが、見つけたのは5本だけ。
昨日の雨で出始めたらいいのですが・・・あの寒さでは期待できそうにありません。

90912クロカワ

そんな天気でも、多くの仲間達に会いました。

昼食後は、ジョンリーさん、天目さんとクロカワ探しです。
駐車場には「きのこ狩りツアー」のバスが2台。
皆さんそれなりに収穫して戻ってこられました。
その後を歩くわけですから、見つかる確率は低くなります。
でも、根性、根性、ど根性で、こんな姿のクロカワを見つけました。

先日の「クロカワ・サーモンサンド」は、自分の昼食用でしたので、相方は食べていません。
今回のクロカワで早速相方の分も作ります。

90912収穫

午前中は寒さに震えて、また午後はハナイグチブラザーズと楽しい「クロカワ遠足」。

きのこが少ないとはいえ納得できる収穫で、自粛していた収穫も今回あたりからアップしようと思います。
勿論、『毎回ありがとう』と御山の神様に感謝して、ゴミ拾いもしてきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.13 20:49:00
コメント(44) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: