きのこのキコ

きのこのキコ

PR

プロフィール

きのこのキコ

きのこのキコ

カレンダー

コメント新着

きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) フォリーおおたさんへ こんばんは。 山へ…
フォリーおおた@ Re:納籠かな(11/22) おはようございます。 フォリーです。 今…
きのこのキコ@ Re[1]:納籠かな(11/22) きのこカフェさんへ 自宅に居られるのは一…
きのこカフェ@ Re:納籠かな(11/22) 晩秋きのこの数々、素晴らしい収穫ですね…
きのこのキコ @ Re[1]:納籠かな(11/22) baeさんへ ありがとうございます。実家は…

お気に入りブログ

赤道コース下駐車場… yamagasukiさん

谷川岳、新潟 十兵衛0892さん

のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
Try! Nature Watchin… ドクターT9323さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2015.07.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
暑い日が続いています。
先週の散策にて熱中症かなと思われる軽い眩暈と吐き気を感じたので、今日は遠出を休止。
暑さをものともしない相方は、いつもの時間に独り山へと向かいました。

「写真を沢山撮ってきてね。」のお願いに応えてくれ、それを見た私は、自分も出かけたような高揚感と、「月見草の群生や飛び交う蝶を観たかった。無理してでも行けばよかったかな・・」という複雑な気持ちを抱えます。

150725月見草7517.jpg

月見草が咲くころは、お花畑として一番好きな頃です。

150725蝶7532.jpg

先週見かけたアサギマダラの姿はなかったとか。

150725蝶7534.jpg

「○○・・ヒョウモン」蝶、正式名が分かりません。
(ミドリヒョウモンだと、ドクターTさんからお教えいただきました。)
150725野ばら7545.jpg

毎年お決まりの場所の野ばら。

気候や、樹齢によって花色に変化があるのでしょうか。



150725ヒロハチタケ7489.jpg

夏の盛りといえば、チチタケ。
この場所に出るのは主にヒロハチチタケです。

150725タマゴタケ7527.jpg

「ねぇ・・・あなた」
「うん、なんだい」
という声が聴こえてきました。
蒸せるような暑い森なのに、なぜか涼やかに感じるカップルタマゴタケです。

150725ベニテングタケ7554.jpg

「母さん、あのね、僕ね・・」
「ほらほら、もっと近くによってね。」
その内、僕ちゃんベニテングタケのほうが大きく育つかもしれません。

出掛けなかった分、撮ってきてもらった写真を楽しむ事ができました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.07.28 14:47:40
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:行けなかったけど(07/25)  
花水木 さん
今、御山の麓では、月見草が盛りなんですね。

森を通り抜ける風は、涼しげで良い香り。
現地へ行って、キコさんは、お花畑で休憩。
バンさんだけ、歩くのはどうでしょう?
でも、現地へ行ったら、じっとはしていられないかも。




(2015.07.26 09:08:29)

Re[1]:行けなかったけど(07/25)  
花水木さん
>今、御山の麓では、月見草が盛りなんですね。

>森を通り抜ける風は、涼しげで良い香り。
>現地へ行って、キコさんは、お花畑で休憩。
>バンさんだけ、歩くのはどうでしょう?
>でも、現地へ行ったら、じっとはしていられないかも。

-----

裾野に咲く月見草を含む花々は、妙に心をくすぐります。
オダマキがヒヨドリバナにとって代わり、花畑の真ん中あたりは白い波が揺れているようです。

私も森の木蔭に腰を据えて、花々のデッサンでもしたいな・・・と考えることもあるのですよ。
きのこが気になってじっとしていられないというのもありますが、独りぼっちで山に居ることが怖くて、実現できていません。
一度花水木さんと「お絵描きタイム」とりますか。(笑) (2015.07.27 11:57:18)

Re:行けなかったけど(07/25)  
行けなくて残念でしたね。蝶はミドリヒョウモンと言う蝶です。私も蝶の撮影に忙しくて夏のキノコは採りに行く暇がありません。8月中頃に早マツでも探しに行って見ようかな。 (2015.07.28 12:10:29)

Re[1]:行けなかったけど(07/25)  
ドクターT9323さん
>行けなくて残念でしたね。蝶はミドリヒョウモンと言う蝶です。私も蝶の撮影に忙しくて夏のキノコは採りに行く暇がありません。8月中頃に早マツでも探しに行って見ようかな。
-----

体調を整えることが一番だと考えて自宅待機でした。
ミドリヒョウモンという蝶だったのですね。
蝶が沢山舞う景色は大好きで、次回が楽しみです。
ありがとうございます。
(2015.07.28 14:44:50)

Re:行けなかったけど(07/25)  
チャナメ さん
お絵描きタイムの仲間に参加希望いたします(^^)
去年、姉さんが、お里へ帰られてた時に、二度ほどバンさんとお会いしました。
姉さんが横に居ないと、何となく寂しそうでしたよ。
でも、健康第一!
バンさんが、沢山の素敵画像持って来てくれて、姉さん幸せですね。t (2015.07.29 15:32:08)

Re[1]:行けなかったけど(07/25)  
チャナメさん
>お絵描きタイムの仲間に参加希望いたします(^^)
>去年、姉さんが、お里へ帰られてた時に、二度ほどバンさんとお会いしました。
>姉さんが横に居ないと、何となく寂しそうでしたよ。
>でも、健康第一!
>バンさんが、沢山の素敵画像持って来てくれて、姉さん幸せですね。t
-----

皆で会えるチャンスがあり、お絵描きタイムがとれるといいですね。
でも、チャナメさん、森へと入っていく仲間達を見送りながら心静かに絵筆が持てるかしら・・・。
採れたきのこを描くのも面白いかも。
バンさんは時には独りで歩きたいようです。
私に「待って~ 待ってよ~」と言われずに、好きに歩けるから。
私が幸せだとしたら…それは夫婦お互いの忍耐の上に成り立っていると思います。アハハ (2015.07.29 20:13:53)

Re[2]:行けなかったけど(07/25)  
花水木 さん
きのこのキコさん
>チャナメさん
>>お絵描きタイムの仲間に参加希望いたします(^^)
>>去年、姉さんが、お里へ帰られてた時に、二度ほどバンさんとお会いしました。
>>姉さんが横に居ないと、何となく寂しそうでしたよ。
>>でも、健康第一!
>>バンさんが、沢山の素敵画像持って来てくれて、姉さん幸せですね。t
>-----

>皆で会えるチャンスがあり、お絵描きタイムがとれるといいですね。
>でも、チャナメさん、森へと入っていく仲間達を見送りながら心静かに絵筆が持てるかしら・・・。
>採れたきのこを描くのも面白いかも。
>バンさんは時には独りで歩きたいようです。
>私に「待って~ 待ってよ~」と言われずに、好きに歩けるから。
>私が幸せだとしたら…それは夫婦お互いの忍耐の上に成り立っていると思います。アハハ
-----
〇そうそう!!!と、首を上下に大きく振る私です。
ねえ、キコさん。 (2015.07.29 20:56:25)

Re[3]:行けなかったけど(07/25)  
花水木さん
>きのこのキコさん
>>チャナメさん
>>>お絵描きタイムの仲間に参加希望いたします(^^)
>>>去年、姉さんが、お里へ帰られてた時に、二度ほどバンさんとお会いしました。
>>>姉さんが横に居ないと、何となく寂しそうでしたよ。
>>>でも、健康第一!
>>>バンさんが、沢山の素敵画像持って来てくれて、姉さん幸せですね。t
>>-----
>>
>>皆で会えるチャンスがあり、お絵描きタイムがとれるといいですね。
>>でも、チャナメさん、森へと入っていく仲間達を見送りながら心静かに絵筆が持てるかしら・・・。
>>採れたきのこを描くのも面白いかも。
>>バンさんは時には独りで歩きたいようです。
>>私に「待って~ 待ってよ~」と言われずに、好きに歩けるから。
>>私が幸せだとしたら…それは夫婦お互いの忍耐の上に成り立っていると思います。アハハ
>-----
>〇そうそう!!!と、首を上下に大きく振る私です。
>ねえ、キコさん。
-----

花水木さん、共感してくださいましたね。
チャナメさんお絵描きの件、それとも夫婦お互い忍耐の件・・。
どちらかな、両方?。。。 (2015.07.29 21:49:49)

Re[4]:行けなかったけど(07/25)  
花水木 さん
きのこのキコさん
>花水木さん
>>きのこのキコさん
>>>チャナメさん
>>>>お絵描きタイムの仲間に参加希望いたします(^^)
>>>>去年、姉さんが、お里へ帰られてた時に、二度ほどバンさんとお会いしました。
>>>>姉さんが横に居ないと、何となく寂しそうでしたよ。
>>>>でも、健康第一!
>>>>バンさんが、沢山の素敵画像持って来てくれて、姉さん幸せですね。t
>>>-----
>>>
>>>皆で会えるチャンスがあり、お絵描きタイムがとれるといいですね。
>>>でも、チャナメさん、森へと入っていく仲間達を見送りながら心静かに絵筆が持てるかしら・・・。
>>>採れたきのこを描くのも面白いかも。
>>>バンさんは時には独りで歩きたいようです。
>>>私に「待って~ 待ってよ~」と言われずに、好きに歩けるから。
>>>私が幸せだとしたら…それは夫婦お互いの忍耐の上に成り立っていると思います。アハハ
>>-----
>>〇そうそう!!!と、首を上下に大きく振る私です。
>>ねえ、キコさん。
>-----

>花水木さん、共感してくださいましたね。
>チャナメさんお絵描きの件、それとも夫婦お互い忍耐の件・・。
>どちらかな、両方?。。。
-----
☆両方だけど・・・・夫婦が9でチャナメちゃんがお絵描き無理が1でございます。 (2015.07.29 22:05:30)

Re[5]:行けなかったけど(07/25)  
花水木さん
>きのこのキコさん
>>花水木さん
>>>きのこのキコさん
>>>>チャナメさん
>>>>>お絵描きタイムの仲間に参加希望いたします(^^)
>>>>>去年、姉さんが、お里へ帰られてた時に、二度ほどバンさんとお会いしました。
>>>>>姉さんが横に居ないと、何となく寂しそうでしたよ。
>>>>>でも、健康第一!
>>>>>バンさんが、沢山の素敵画像持って来てくれて、姉さん幸せですね。t
>>>>-----
>>>>
>>>>皆で会えるチャンスがあり、お絵描きタイムがとれるといいですね。
>>>>でも、チャナメさん、森へと入っていく仲間達を見送りながら心静かに絵筆が持てるかしら・・・。
>>>>採れたきのこを描くのも面白いかも。
>>>>バンさんは時には独りで歩きたいようです。
>>>>私に「待って~ 待ってよ~」と言われずに、好きに歩けるから。
>>>>私が幸せだとしたら…それは夫婦お互いの忍耐の上に成り立っていると思います。アハハ
>>>-----
>>>〇そうそう!!!と、首を上下に大きく振る私です。
>>>ねえ、キコさん。
>>-----
>>
>>花水木さん、共感してくださいましたね。
>>チャナメさんお絵描きの件、それとも夫婦お互い忍耐の件・・。
>>どちらかな、両方?。。。
>-----
>☆両方だけど・・・・夫婦が9でチャナメちゃんがお絵描き無理が1でございます。
-----
うん、うん。。
深~く、納得しました。 (2015.07.29 23:11:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: