全6件 (6件中 1-6件目)
1
そう思いませんか?動く人は文句を言わない。何故なら、口が動く前にすでに体が動いてるからだ。文句があるなら自分が動き、自分の気が済むようにすればいい。毎日毎日朝から晩まで文句ばかり。それなら、自分は何をしたのだ。私のために何をしてくれたんだ。私が何かをするのが当たり前だと思ってるんじゃないのか。私と同じようなブログを毎日のように目にする。どこの旦那も口うるさくて家事育児をやらない。あなたと同じ思いをしてる主婦がこの世にはたくさんいるからね。
2019.02.27
最近の過食が止まらない。過食の原因はストレスだってわかってる。普段はまったく運動しない私だから食事にはかなり気を遣ってるつもり。体型はひどいけど、体重は標準なのだし自分では気にしていないのだけど。先日、元パート先へ行ったのだけど、「前より体重が5kg増えた」って彼女の話を聞いてて彼女が私の全身をマジマジと見ながら「・・・それって、ピチピチの服を着てるわけじゃないよね?」と不思議そうな顔。体のラインにフィットした薄手のダウンを着てた。そんなに醜かったかな、私。そこで働いていたのは10年近く前の話。老化は想定内。元々痩せてたわけでもないし。親世代の人ってさ、どうしてすぐに見るたびに「太った?」って聞くんだろう。まるで「今日は天気いいね」ぐらいのノリで。私はたぶん一生、会話してる相手に対して体型のことをイジったりしない。いや、絶対。気にしてないのに気にするようになるのは私がまるで見た目が醜く、生活も乱れてダメ人間だと烙印を押されたように感じるから。それ以来、毎日体重をはかるようになった。それと共に間食が異常に増えた。生理も80日ぶりに始まってびっくり。家でもイライラすることが多いし。ここで吐き出すしかない。
2019.02.24
![]()
自分の年齢がアラフィフとなり、急激に葬儀に参列することが多くなりました。親の年齢を考えれば仕方ないこと。一生モノだから高価でも良い物をそう思い、昔楽天でフォーマルバッグを購入し、大事に使っていましたがガラケーからスマホになり、年とともに余計な荷物も増え、バッグの中が体型と同じでパンパンになってしまいました。弔事の際、他の人たちの服装や荷物をチェックしているのですが最近はあまりこだわりが無いのか、正装の礼服じゃなくて黒のワンピ、かっちりした小さめバッグじゃなく黒の大きめの質素なバッグ、低めのヒールやぺちゃんこ靴、親族の葬儀だから緩いのかもだけど「あぁ、これでもいいんだ」と考え直すことも多いです。そこで、自分もフォーマルバッグを買おうと思って検索すると最低限の持ち物なら全部入りそうな手軽な価格のバッグを発見!これなら出し入れもしやすそう。一緒に袱紗と折り畳み傘も注文。あす楽なんで即行届きました。軽くて使いやすそう、一緒に買った傘も入ります。良い買い物が出来ました。【あす楽対応】大きめフォーマルバッグ (黒)(ブラック 冠婚葬祭 卒園式 入園式 卒業式 入学式 マザーズバッグ 通夜 葬儀 葬式 法事 告別式 慶弔両用 パーティ)価格:2980円(税込、送料別) (2019/2/14%
2019.02.14
ただいま庭を絶賛工事中。外出時には必ずその庭を通り抜けなければならないので脚の筋力が弱い私には少し酷。なるべく良い足場を探します。毎日工事が終わった後には工程を画像保存しています。昨日は庭側から写すために庭へ侵入、頭上のベランダを支えるためか角柱が差し込んでありました。地面がフカフカし、足元がおぼつかなくて、ついその角柱に手をかけた途端、思いのほか支えがユルユルで私はその角柱もろとも庭へ飛び込んでしまいました。結構高低差があったけど、幸いなことに外傷はほぼなし。痛みは時間差で、夜になって上半身にあらわれましたが・・・この年で庭でダイブするなんてご近所さんに見られなくて良かった。
2019.02.14
この時期、咳や鼻水が出て受診すると花粉症だと決めつけられることが多くないですか?確かに私は花粉症で、抗アレルギー剤を年間通して飲み続けているので、それでも咳や鼻水が出るとこれは花粉症じゃなくて風邪だな?と思います。で、最初は近くの内科で診てもらうのですが、「アレルギーってありましたっけ?」と。別の病院で薬をもらっていることを告げると「ちゃんと薬飲んでるよねぇ。う~ん・・・・」と。「大事なのは痰を切る事。あとは点鼻薬出しとく?」ということで薬を処方してもらったけど、薬局で見たら、すでにうちに保管してあるやつ。げげ~っ。薬飲んでても鼻水は治らず、点鼻薬も効かないし。昨日は耳鼻咽喉科で耳掃除をしてもらうつもりだったのでその時に鼻も診てもらう事に。そうしたら、「副鼻腔炎ですね。風邪からきてます」そう!それそれ!そうでしょ?やっぱり!今飲んでる薬を告げたら、「風邪の場合は点鼻薬は効かないんですよ」と。あれま。しかも、「薬は飲まなくても自然に治ります」だって!?「もう一週間ぐらい治らないんですけど、普通はどれぐらいで治るものですか?」と聞くと「一週間から二週間ぐらいで治ります」とのことで薬を飲まずに様子を見ることにしました。最初から耳鼻咽喉科へ行けば良かったかな~。たいてい、1つの病院だけでは治らないんですよ。2つか3つはハシゴしちゃいます。
2019.02.13
意地でも病院へ行かない人っていますよね!ゴホゴホ咳してるのにマスクしない人。本当に迷惑。こじらせるぐらいなら早く病院へ行けばいいのに。結局、こちらまで風邪をうつされる。自然治癒したいなら誰とも接触しないように風邪が治るまでずっと部屋から出ないでほしいわ。風邪をうつされた私の愚痴でした。
2019.02.05
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()