全2件 (2件中 1-2件目)
1
前回のブログ『隣から伸びてくるもの』の続きです。何せ、真っ暗になってから実行したものですから、気になって昨日の朝に2階のベランダからのぞいたら何と、お隣りの駐車場とうちの駐車場の境に伸びてたツル系の雑草、きれいに抜かれておりましたっ!!!お隣に押し込んだだけのつもりだったけど、見ただけでウチが伸びた雑草を戻してきたってバレバレだったのかしらん。放置してるようで、お隣りさんも意外に気にしてた?とりあえず、しばらくは駐車場に関しては安心か。でも、家が建ってる部分の人一人通れるぐらいの狭い通路も、ドクダミ(?)が伸び放題。そこにもツル系のやつ、生えてるんだけどなぁ。せっかくの庭も、やっぱり何も手入れしてない。除草剤の存在を知らないんだろうか。まだまだ悩む日は続きます・・・・
2019.06.19
困ってるんです。お隣さん。よその家が汚くても気にならないけど雑草がね、生え放題なんです。うちと隣との境界線に、ツル系の植物が生えてくるのですが、それがうちの塀の上や隙間から侵入してくるんです。ただ伸びるだけならいいけど、その植物、何かわからない蛾の幼虫が付くんです!今までは、黒い体にオレンジの模様だったけど今日見つけたやつは全身がオレンジか金色の混ざったような毛だらけのやつ!キモっ!!!外が真っ暗になるまで待って、柄の長いほうきでうちへ侵入してきてる植物を隣に押し込んでやった。あと、ドクダミ?あれもすごく繁殖してきて。引っ越してきてから数年は、時々草取りしてたけどここ数年はずっと掃除しなくなってしまいました。掃除しろなんて言えないしねぇ。「私が掃除しましょうか?」と言いたいぐらい。
2019.06.17
全2件 (2件中 1-2件目)
1


